皆さん Aloha ヘビ

 

お客さんは殆どいないのに、最近ちょっと仕事が忙しくなって

机から離れられないぼけー

座りっぱなしも、お尻が痛くなって辛いですね笑

 

なのでお昼休みに、ワイキキをうろうろ。

 

長く間テナントが入っていなかった、

ロイヤル・ハワイアン・センター1階のシェラトン側のコーナーに

ORIGINAL GRAILが Openしていましたスター

 

 

レアなスニーカーとかを沢山扱っているんだとかで、

私が覗いた目時にも、お客さんが興味深げに見ていました。

私にはサッパリ分からないけど、中古の靴でも価値があるって

不思議だわぁしょんぼり

 

 

主な取り扱いは、

Nike、Adidas、Jordan、Yeezy、Supreme、Bearbrickなど。

Bearbrickって、入り口に飾ってある人形みたいな奴が

なんでこんなに高い札束のかはてなマークはてなマークはてなマーク

 

そんな事を考えながら、おひさま晴れを避けてセンター内を通って

インターナショナル・マーケットプレイスまでやって来ました。

 

 

レンタカー不足は解消されたけど、スクート・クーペは、

すっかり観光客の足として定着。

私の目の前を、颯爽とダッシュ走り抜けていきましたゲラゲラ

 

もう1年以上もこの場所で演奏している、中国人中国ドラマードラム

 

 

1年前は、2つのバケツだけで単調なリズムを

ずーっと叩き続けていたんです。

 

いつの間にか、ドラムセットドラムを購入していたんですが、

今では、マイクと大型スピーカーも購入して、

大音響で洋楽音符に合わせて、楽しそうにドラムを叩いています笑

 

大道芸、、、、

ストリート・パフォーマンスだけで、そんなに儲かるんでしょうかねぇはてなマーク

 

 

何やら、大勢の人が並んでいました。

 

 

KITH の前です

また、限定品でも販売したのかしらはてなマーク

 KITH x Niki Air Force 1は、一時期ネットの転売価格が

10万円を超えていましたもんね札束

 

 

一体 何人並んでいるのかはてなマーク 数えてみましたウシシ

 

30人ビックリマーク

 

皆さん 御目当ての品は買えるんでしょうかねアセアセ

 

観光業関連の在米日本人は、

まだまだコロナ不況に喘いでいるのに、

世の中には、お金札束を使い切らないほど持っている人もいるんですねえーん

 

 

まぁ〜人のことを羨んでも、上には上が、

下には下がいるので、今の生活で良しOKとしておきましょう。

 

 

それでは、皆さん またね〜バイバイ

フォローしてね