皆さん Alohaやしの木

 

連休中にハワイカイのココ・クレーター・トラム・トレイルに登っているYouTube

を見ました目     頂上からの景色は、ハナウマ湾も望めてすごく綺麗キラキラ

 

私は近くに住んでいるのに、今まで1回も登ったことが無いんですが、、、、、

もちろん、今後も登る予定はありませんウインク

 

でも、せっかく近くに住んでるので、これから登ってみようという方に

行き方位はご案内できるんじゃぁないかな~って思って、

写真カメラを撮りに行って来ました。

 

アップ          アップ

ココ・ヘッド・ディストリクト・パークのゲートです。

 

パークは朝4時からOPENですが、駐車場は朝6:30からですので

車で来られる際は、ご注意下さい。

バスバスの場合、下車するバス停留所🚏はLunalilo Home Rd + Anapalau St(ID:1206)

になります。

 

 

公園に入ると、左右にテニスコートテニスや、野球場野球がありますが、

売店や飲み物の自販機はありません。

 

 

トイレトイレは1ヶ所、駐車場駐車場にあります。

ハイキング・トレイルにはありませんので、注意して下さい注意

 

駐車場駐車場は、広くて数か所に分散してあります。

結構な台数が止められるんですが、私の行った連休最終日は ご覧の様に満杯満

芝生の上にも止めてありました車   なので週末には注意が必要ですね。

 

最後の駐車場駐車場の先から、徒歩走る人でトレイルへ向かいます。

トレイル入り口の写真カメラを撮ろうと思ったんですが、駐車場駐車場から入り口までも

結構な距離(900㍍位)があるので、断念しましたウインク

ココ・クレーター・トラム・トレイルにの歴史をちょっと調べてみました虫めがね

元々は1942年 第二次世界大戦の際にアメリカ陸軍によって山頂にレーダー等が

建設され、物資や人員を運ぶ目的で設置されたガス動力式のトラムだったそうです。

 

1947年にココ・クレーター空軍基地が設置され、オアフ島の防空管制センターの役割を

アメリカ空軍が担い、その後ハワイアン航空ナショナル・ガードに引き継がれたんだとか。

 

その後は、衛星技術が発達して古臭いレーダー機能は役目を終えて、

ケーブルカーの枕木はそのままで、ホノルル市に引き渡されたんですね。

 

今年2021年の3月末~4月中旬まで、3週間を費やして 瓦礫や鉄骨の除去をドリル

行ったので、以前よりは安全にハイキングが出来る様になったんですよスポーツ

 

 

標高は1200フィート(約365㍍)と高くはありませんが、ほぼ真っすぐに枕木を

登らなければならず、その数1048段とかゲッソリ

途中、枕木の下の地面が抜けている所は、横に迂回路が設けてあります。

1.4マイル(2.25㎞)だそうですが、駐車場からトレイルまでを入れるともっと長い様です。

標高右上矢印や距離左右矢印は、色々なサイトパソコンでちょっとずつ異なるようです。

私が参考にしたものはこちらダウン

 

 

地元民として気になるトレイルの名称ですが、色々な名前で呼ばれています。

 

名前の頭のココ は合っていますが、ヘッド と書かれている物もあります。

正確には、ココ・クレーターです。

ココ・ヘッドは、ハナウマ湾のある半島の名前で、ハイキングトレイルの山は

ボタニカル・ガーデンのあるクレーターに当たります。

多分はてなマーク トレイル入り口の公園が、ココ・ヘッド・ディストリクト・パーク という名前なので

誤解されているようです。

 

後ろの名前は、レールトレイル、トラムトレイル、トラムウェイ、レールウェイ、ステアーズ

色々な名前で呼ばれています。

 

何が正しいのかはてなマーク 分かりませんが、

ホノルル市のサイトパソコンには、Koko Crater Tram Trail となっています。

 

登山の様子を映した色々なビデオがYouTubeにあるので、出かける前に是非

見て下さいね。

私の下手な写真カメラと説明より、見た方がずっと早いよねぇ~ニヤニヤ

見たらきっと、行きたくなるからねラブラブ

 

それでは、皆さん またねバイバイ

 

フォローしてね!