2023年振り返り投稿

節分とは?

どこぞの方角を向いて巻き寿司を丸かじりする事ではない

豆をまいて鬼を退治する日ぢゃ

後片付けの事を考えて納豆は巻かないで下さい

2022年振り返り投稿

元気に豆まき…福はぁ~うち、福はぁ~うち

2019年振り返り投稿

節分とは?

とある方向を向いて、

巻き寿司を丸かじりする行事ぢゃない!!

(流通業界の音頭取りに踊らされやがって…。)

節分とは、雑節の一つで、

各季節の始まりの日(立春・立夏・立秋・立冬)の前日のこと。

本来1年に4回ある日のこと

関連画像

巻き寿司の丸かじりなんか喰わねぇから

節分は豆まきする?

2016年02月には豆まきやったなぁ

今年はどだろ?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

- ガールフレンド(仮)より -

福は内…福は内…。

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
 
 

節分は豆まきする?

< 其の弐 >

朝ごはんには納豆…。

杵崎姉妹(晴風のお料理係の人達)の嫌がらせか?

「また、腐り豆…。」

「豆は腐らせず、撒くモンぢゃっ!!」

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
 
「チト、小さいのぉ~っ」
質問:ドコが小さいの?

 

みんなの回答を見る

過去の思い出を振り返り投稿しよう

みんなの回答を見る

喉にお寿司が詰まらない様に一口サイズに切ってきました

豆も年齢分だけ食べよう

みんなの回答を見る

三日月嬢(艦隊これくしょん)