こんにちは、はなですニコニコ
 
 
今月の遠出、第一弾はディズニーシーでしたクラッカー
 

 

 

 

 

今回の目標は、
 

 

ゆっくり過ごそう!

 

 
だったので9時に入園後はお土産を一通り見て、ニューヨークデリで早めのランチ。
 
買う物を吟味して、お土産を買いながら入口へ戻りロッカーへ入れたところで13時とかな~りゆっくりペースでした。

 

 

とりあえず何か乗ろうか~とタワテラに向かいつつ、食べながら並ぼうと買ったのがこれ。

 

 

 

 

友達もチキンロールと酒を買っていたので、結局座ってゆっくり食べてから並びました。笑

 

 

ディズニーのソフトクリームって美味しいんですよね。

 

 

いつもお昼はがっつりスペシャルコースを食べているので、大食いの友達にはニューヨークデリでの軽食が足りなかった模様。

 

今回はいつもより食べまくりでしたゲラゲラ

 

 

 

その後はクレームブリュレのチュロス気づき

 

 

熱々でしたが、強風すぎて急いで食べたのでよく味を覚えてません…。笑

 

夏には冷たいバージョンが出るらしいのでそっちも気になりますね。

 

 

 

ディナーは初めての、

 

リストランテ・ディ・カナレット

 

予約が上手く行かず、16時の早めの夕食でした。

 

 

頼んだのはスペシャルセットキラキラ

 

 

 

 

ラプンツェルをイメージした料理らしい。

 

 

いろいろ説明があって、

 

・左上の生ハムがラプンツェルの住んでいる塔

・右上の黄色いパリパリがラプンツェルをイメージ

・左下のしいたけはラプンツェルが持っていたフライパン

・右下はランタンと二人が乗っていた舟

※たぶんオレンジがラプンツェルで生チョコがユージーンなのですが、私の舟は傾いていて沈没しかけてました。笑

 

 

ディズニーは大好きだけど、ちょっとくすっとしてしまいました泣き笑い

 

 

でもさすがディズニー、全部美味しかったです。

 

 

特にバジルのパスタが美味しかった。

 

 

パスタがこってりめでこのあとカツレツかぁ~と思ってたら、ソースが柑橘系でさっぱり。

 

デザートもカシスなどを使っていてさっぱり食べられたのでよく考えてあるなと感心しちゃいました。

 

 

そのあとはファストパスで取れたインディやら、大人の力でソアリンに乗りました。

 

 

ソアリンは3回目ですが、乗った後に全員が拍手する瞬間が気持ち良すぎますねニコニコ

 

謎の一体感。

 

 

その後はへとへとになり小休憩。

 

 

べたにリトルグリーンまんを食べました。

 

 

 

 

今までカスタード派だったのに、ストロベリーが1番美味しく感じました。

 

…さっぱりだからかな。笑

 

 

早めの夕食で腹をすかせた友達はがっつりピザを食べてました泣き笑い

 

 

あとちらっとファンタジースプリングスの入り口を見に行きました。

 

先行で入っている方がいて羨ましかった…。

 

 

チケット取るのも大変だろうし、エリアに入れるのはまだ先だろうな~知らんぷり

 

 

そして最後に面白いことが起こりまして、友達の帰りのバスの時間が先だったのでお見送りをしました。

 

 

バスの発車のときに友達が私に手を振ったのですが、

 

 

なぜかディズニー内では知らない人同士で手を振る。

 

 

という現象から抜け出せない人達数人が友達に手を振り返していて面白かったです。

 

 

私の隣の若い子も手を振り返していて

 

「ディズニーってみんな手振ってくれるから嬉しいね。

 

って言っててちょっと微笑ましかったです。笑

 

 

 

今回はゆっくり&ずっと食べていた記憶しかありません泣き笑い

 

 

また近々行けたらいいな~。

 

 

でわ。