これ悩みますよね(ノ_-。)


私も口座を何個かに分けてお金を管理しているので、今日はそのことについて書いてみます!



①給与振込・クレジット引落用口座
メインで使ってるのがこれです。
会社指定の地方銀行口座で、以前はクレジットは別の口座で引落をしていたのですがお金を入れに行くのが面倒ということで1つにまとめました!

給与日に引落分以外は全部下ろしていたのですが、予備用として最近は余裕を持って多少残して下ろすようにしています。


②積立式定期預金口座
メインで使ってる口座から給与日に天引きされるように設定してあるので先取り貯金といったところですかね(*゚ー゚*)


③預金用口座
メガバンクの口座で入社してからこの口座で貯金を頑張っていたのですが、昨年はこの口座から50万近く下ろし使ってしまったので本当に大反省...

普段銀行のカードは全部持ち歩くようにしているのですが、もうこの口座のカードは持ち歩くのやめました!

予算が足りなくなった時はメイン口座の予備分から引き出すようにしています(´・ω・`)


④奨学金返済用口座
大学の先生方からは給与口座にしたほうがいいと言われましたが、返済に回せるお金やいくら引落されているかなど管理しやすいかと思い別口座を作りました。


家から少し遠いところに支店があってお金を振り込みに行くのがめんどうで、給与口座と統合しようか迷いましたが分けて正解ですね! 
いくら繰上返済に回せるかなど管理しやすいのでオススメです(*^o^*)


あと2つあるのですが使っておりません。笑
⑤ゆうちょ銀行
⑥セブン銀行

使ってないので銀行名を書いてしまいますが、ゆうちょ銀行は電信振替をするとき、セブン銀行は引き出した予算の財布に入れない分を入れてました。



通帳というか口座はこんな感じです。
返済があるうちは4つでいいかな?って感じですね(`・ω・´)ゞ


なんかいい方法や分け方あるよって方は教えていただけると嬉しいです♪