ご訪問&いいね!ありがとうございます。


おはようございます。


備忘録として通院の記録です。


乳腺クリニックにて
2018/06 中旬 乳がん告知

現在通院病院にて
2018/06 下旬 初診

2018/07 中旬 HER2陽性タイプ 判明

2018/07 下旬 骨転移 ステージ4確定

2018/09 上旬 臨床研究参加 治療スタート
 ハラヴェン+パージェタ+ハーセプチン)

2019/01 上旬 治療開始後2回目 造影CT検査結果
 腫瘍が半分に小さくなる
  (と言っても3㎝のガン子が居座ってます😓)

2019/01 下旬 7クール目よりハラヴェン休薬
 パージェタ+ハーセプチンのみ投薬

2021/01 CVポート埋め込み手術


2023/06  乳がん告知から5年経過

2023/09 乳がん治療開始から5年経過


2024/01
パージェタ+ハーセプチン84クールで終了
 フェスゴ(パージェタ+ハーセプチン配合薬)開始


治療歴
2018/09/03〜2019/01/14
 ハラヴェン+パージェタ+ハーセプチン💉6クール
   (ハラヴェン10回+ハーパー6回投与)

2019/01/28〜2023/12/12
  パージェタ+ハーセプチン 💉84クール

2024/01/09〜現在
 フェスゴ(皮下注射) 💉7クール
 ※パージェタ+ハーセプチン配合皮下注射薬


5/14(火)は通院日でした。


7:40 病院着
7:40 受付55番 採血55番
8:40 採血
9:30 診察

10:05 フェスゴ皮下注射投与

10:10 終了 

10:35 会計終了 


診療予定者 1050

注射予定者 12名



🐠💎🐠💎🐠💎🐠💎🐠💎🐠💎



いつも病院に早く着きすぎて朝食をとっても時間が余っていたので、たまにはモーニングでもと駅で食べてから病院へ向かったのですが…

(それでもいつもなら診察までまだまだ時間たっぷりです)


受付票みてあれ😳

採血があるではないですか⁉️

(朝食しっかり食べてしまった💦)


前回の診察では言われてないし、念の為予約票確認したけど記載されていないし😓


しかも採血室はGWが影響しているのか混んでるし💦(10分位早く開始してました)


早い時には診察に呼ばれる時間に採血🩸

診察・フェスゴ注射・会計も当然遅くなりました。

(遅いと言っても点滴していた時に比べれば断然早いです。フェスゴありがとう😊)


こんなことなら真っ直ぐに病院へ向かうんだったと思っても後の祭り😂



診察では体調聞かれ採血結果は出ていないので次回とのこと。


そしてドキドキ のCT検査の結果。


前回と変わりなく問題ないですと。

ホッ😌


毎回検査結果を聞く時は憂鬱で、なんなら検査の話が出た時から憂鬱でしょうがなかったので、増悪していなくて本当に良かったです。



そして体調は問題ないので今回もフェスゴ注射してきました!


7回目の今回は右太腿の下(膝)側に注射。


やはり薬を入れ始めた時に痛みがありました。


針を刺す時の痛みはどうってことないのですが、この薬を入れ始めた時の痛みは未だに慣れないですね。


ズキズキと痛むのか〜と思うと身構えてしまいます。

この初めの痛みさえ乗り越えれば大丈夫なんですけどね🤣


注射後は会計待ちしながら院内で15分待機。


会計待ちの間に忘れずに診断書の依頼もしてきました。


次回はまた3週間後です。



🐠💎🐠💎🐠💎🐠💎🐠💎🐠💎



『フェスゴ』7回目から2日経過。

いつも太腿全体がうっすら赤くなるのですが今回はならず。

特に副作用はなく普通に日常生活を送っています。



🐠💎🐠💎🐠💎🐠💎🐠💎🐠💎



通院後は行政サービスコーナーへ行き(病院がある駅にあると知って今回初めて行ったけど空いていて良き!)書類を申請・受け取りし、昼食とって、食材購入して帰宅。


↓ドトールでモーニング

↑ランチ・ヤリイカとほうれん草のクリームパスタ



この日も朝4時に目覚めその後二度寝できずに通院したので、帰宅後は夕飯仕込んで、洗濯後、爆睡しました😴