20205年 4月26日(土)
度会郡玉城町 玉城インターの南側の山 伊勢自動車道のアンダーパスを抜けたところに駐車場有り
だがこの地点まで行くのに道が分かりにくい。
人気ある山らしく7.8台のスペースは満車だが隅の方にもさらに停めれる。
車両進入禁止の急登のコンクリート車道を歩くがかなりキツイ。
途中山頂近くで休憩スペース有り。
休み休み40分ほどで269m山頂展望公園へ。東から北にかけて伊勢平野伊勢湾が望める。
電波のロケも大変良い、下りは20分だった。
松阪駅前でモー太郎弁当を買ってきた、和牛沢山入ってる、蓋は松阪牛の顔形してる、
蓋を開けると電子ミュージックが鳴る。駅弁で人気らしい。









度会郡玉城町 玉城インターの南側の山 伊勢自動車道のアンダーパスを抜けたところに駐車場有り
だがこの地点まで行くのに道が分かりにくい。
人気ある山らしく7.8台のスペースは満車だが隅の方にもさらに停めれる。
車両進入禁止の急登のコンクリート車道を歩くがかなりキツイ。
途中山頂近くで休憩スペース有り。
休み休み40分ほどで269m山頂展望公園へ。東から北にかけて伊勢平野伊勢湾が望める。
電波のロケも大変良い、下りは20分だった。
松阪駅前でモー太郎弁当を買ってきた、和牛沢山入ってる、蓋は松阪牛の顔形してる、
蓋を開けると電子ミュージックが鳴る。駅弁で人気らしい。








