2023年 4月10日(月)

山と無線投稿100回目記念。
約7年前から始めたものでこれまで一番遠い山梨県 身延山1153mJR乗り継ぎ 
日帰りは無理なので1日目富士山の見える日本平と久能山東照宮。

二日目に富士市スタート身延線で身延駅 バス15分で久遠寺門前町終点、約20分徒歩でロープウエイで乗り場に
たどり着く。

時間が足りなくてロープウエイで登ることになったが標高差800m 歩いて2時間半くらいだろう。
山頂駅に近づくと富士外輪山の上に富士山の頭だけ見えてくる。標高1150mほど。


身延山久遠寺 大きい。





北展望台が遠くに見える、





山頂は奥の院があり平坦だ。

西の展望は遠くに南アルプス北岳が見える

甲府盆地の局5人と交信。北展望台から。







身延線は右に左に富士山の姿を見ることが出来る



富士駅から身延まで特急ふじかわ。2時間から3時間に1本なので午前は富士駅8時44分に乗るしかない。
普通列車も2時間に1本だ。