2022年8月9日 (火)
木曽町御嶽山黒沢口御岳7合目2150mまでロープウエイ。
ここから8合目 2470mまで登り1時間40分ほどを往復。
標高差450mくらい。山頂まで登る体力はもうない。


御岳ロープ乗り場、平日は8時半運行開始、遅いのでたくさん待ってる。
ここで車中泊する人は時間を潰すのがもったいない。

天気が今一だ


飯森高原山上駅

ウッドチップの遊歩道が数百メートル続く。
この先は登山道水多くて靴がドロドロになるので下山時にここで靴底掃除するのか。



東向けの8合目ということですが近場の長野県内の局しか繋がらなかった。

木曽町御嶽山黒沢口御岳7合目2150mまでロープウエイ。
ここから8合目 2470mまで登り1時間40分ほどを往復。
標高差450mくらい。山頂まで登る体力はもうない。


御岳ロープ乗り場、平日は8時半運行開始、遅いのでたくさん待ってる。
ここで車中泊する人は時間を潰すのがもったいない。

天気が今一だ


飯森高原山上駅

ウッドチップの遊歩道が数百メートル続く。
この先は登山道水多くて靴がドロドロになるので下山時にここで靴底掃除するのか。



東向けの8合目ということですが近場の長野県内の局しか繋がらなかった。
