2022年4月23日
津市三杉町の学能堂山、又は岳の堂山とも。
三多気の桜の駐車場に車を置き自転車で368号まで下って杉平バス停から100m西から南に向け林道に
入る。
500mほど進むと路肩に数台駐車スペースあり。さらにペダルを漕いで登ったが道は荒れて急登になり
自転車は途中で諦める。
杉の植林帯を2時間ほどで尾根に出ると明るくなり傾斜も緩やかになり30分ほどで広い山頂に着く。
360度の大展望だ。


遠くに見えるのが伊賀富士(尼が岳) 手前が大洞山。

曽爾高原の倶留尊山がみえる。



林道は一部崩れている。今は使われていないようで荒れ放題。自転車で半分走れる。



この地図は北 南が逆さまで見にくい。

杉平バス停。