何と2年ぶりになってしまいました。
以前のヤフーブログのお友達もほとんどがブログ更新されてないですね。
寂しい限りです。
ところで私はその後病に侵され、現在半病人生活。
まずは昨年7月にB型リンパ腫に罹患。
その後11月まで6回の抗がん剤治療を行い取り合えず寛解しました。
最初のPet-CT検査後2回の検査で異常は見つからずという現在です。
腫瘍が出来たのが珍しい副鼻腔。
左眼窩内まで腫瘍が拡がり、あわやのところで何とか間に合ったというわけです。
この抗がん剤治療の影響か?以前からの慢性疾患であった特発性間質性肺線維症が一段と進行してしまい。
呼吸機能が一段落ちてしまいました。
私が半病人だ、と思う理由はこのことによります。
家の中での行動は問題ないですが、歩き回るとき特に坂道がとても苦しい。
肺活量が平均値の60%となってしまったからです。
そろそろ薬の服用が必須な状態ですが、薬の副作用が怖くなかなか踏み切れません。
食欲不振と日光過敏症が副作用とのこと。
現在のQOLはとても良いのですが、薬効に比較して副作用が重篤である可能性のある薬に手を出しかねています。
そのようなわけで天体撮影の遠出は控えています。
多分出来ると思いますが、これから寒くなる季節に身体に無理をさせたくないので躊躇しています。
リンクしているブロガーの皆さんはお元気でしょうか?
コメントをお待ちしております。