消毒(イラガ) 2023.9.23 | JH0SGE’s SHACK ~日記帳~

JH0SGE’s SHACK ~日記帳~

アマチュア無線を中心に当局の一日一日の行動を写真で残して行きま~す!

早朝、イラガ対策としての消毒をした。

主にレッドロビンを中心に散布。

薬剤はスミチオンを使用。

30Lの容量を一回だけ散布。

 

冬を迎える前に今一度剪定作業をしたいので、

手腕とか頭背中にイラガが降って来ては困ります。

葉の先端に潜んでいるので、

服の上からでも触れたりするだけで刺されます。

たまりません!

 

(^^;