鳥取東部の2番目の別称鳥の巣夜景しゃしん

寒さがぶり返す季節、体もこたえますね。日本の長い季節では寒暖の差も大きく、天候が予測困難です。年間の田んぼ計画を立てたものの、寒暖の差による不安がつきものです。農業は地球の恵みを受けるものであり、今年は特に高温障害に焦点を当てた計画ですが、自然災害まで考える余裕はありませんでした。家の田んぼの近くの川では去年の洪水の影響が残っており、川の魚たちの状況が気になります。家から離れた場所では、寒い季節に魚をいけすに入れて、低温で魚の臭みがなくなり美味しくなると聞きます。そのため、寒い時期に釣れるコイやフナは格別ですが、高温でなかったら田んぼの近くでも見かけることができます。健康と安全に留意しましょう。サイトにも来てくださいね

 

フルーツバスケット鳥HPお問合わせへ