ゴールデンウィーク後半の谷間の水曜日…。



まず店に出る前の夕食はすべて頂き物でまかなった



ブロガーのししょーさんから『ひらまさのお刺身』&ワラビの差し入れ



ワラビはどーしょうかなぁ?と思いながら小さく切って卵焼きにしてみたよ。



yumirin☆world-image0039.jpg



これ好評でした(*^_^*)



お刺身も美味しかったです。いつもありがとうございます。



築地から届いた魚の味噌漬けは本当にまいう~


いつも色んな食材を築地から送って下さる従姉の子供の友達(フフフ。お会いした事ございませんワラワラ)



ありがとうございます。美味しく頂きました(-人-)


知り合いのおば様からはお野菜を頂き『チャプチェ』を作りました



写真撮る間なく…皆食べはじめてしまったぁぁ



これも好評でした(*^_^*)


何か得した水曜日でした。


さてお店の方は…女の子の同伴のお客様3名様からスタート。



すぐに元バレーの監督が初めましてのイケメンさんを連れてご来店。



続けて~同窓会チーム御来店



歓迎会チームは15人が9人に減っちゃったけど元気よく御来店



常連様も御来店。



しか~し忙しいふりして全然よくなかったです



何か…やっぱりイマイチなんですよね( ̄~ ̄;)



もっともっと頑張らなくては



(´ω`)多分…連休中もたいした事ないんだろうなぁ。じゃあ連休明けなんて…?



いやダメダメ(^_^;)強い心で乗り越えなくちゃ。



気持ち切り替えて(^ω^)木曜日~土曜日の3日間の昼間はやっとこさ大掃除開始です。



各部屋別にキレイキレイします。気持ちの良い空気を常に取り入れておかないと良い『気』が入ってこないような感じがするから。


ピカピカに磨きあげますよぉ



楽しみ(*^_^*)



(長く水商売してるけど…意外と地味な生活してますワラワラ)



さて寝ようっと(´∀`)


おやすみなさい得意げ