3月18日に開催されるラーメンフェスティバルのチケットを購入しょうと『宝龍』さんへ行ったらお休みでした。貼り紙していたけど車の中からは全く見えず。
ラーメン気分満々だったので、どうしょうか?と迷い…とりあえず北九州市立美術館へ寄り道。
今は北九州市の小学校の児童の作品展があっていて大盛況でした
そうそう…美術館から少し行ったらラーメン『力』があるなぁ。と思い車を走らせ見事に入店。

お昼の営業時間は14時半まで。ワタクシ達が行ったのは14時45分でしたが…表の看板が『営業中』になっていたので知らん顔して入店。
前回二人共にチャーシュー麺を頼み凄く苦しい思いをしたので、デフォのラーメンとチャーシュー麺を頼みチャーシューを分けました。
メニューはこちら↓

出ました~ラーメン&チャーシュー麺です。

「わぁ、並べて撮るとデフォのラーメン淋しッ」
…とワタクシが言うとお店の方達が「比べちゃダメ~比べちゃダメ~」って(笑)
これにおにぎり1皿頼み仲良く1つずつ食べました。
先ほど帰宅しましたがいまいち身体の調子が悪いので1時間ほど寝て、買い物へ行こうと思います。
では、食べてすぐ寝て…牛になります(-人-)
ラーメン気分満々だったので、どうしょうか?と迷い…とりあえず北九州市立美術館へ寄り道。
今は北九州市の小学校の児童の作品展があっていて大盛況でした

そうそう…美術館から少し行ったらラーメン『力』があるなぁ。と思い車を走らせ見事に入店。

お昼の営業時間は14時半まで。ワタクシ達が行ったのは14時45分でしたが…表の看板が『営業中』になっていたので知らん顔して入店。
前回二人共にチャーシュー麺を頼み凄く苦しい思いをしたので、デフォのラーメンとチャーシュー麺を頼みチャーシューを分けました。
メニューはこちら↓

出ました~ラーメン&チャーシュー麺です。

「わぁ、並べて撮るとデフォのラーメン淋しッ」
…とワタクシが言うとお店の方達が「比べちゃダメ~比べちゃダメ~」って(笑)
これにおにぎり1皿頼み仲良く1つずつ食べました。
先ほど帰宅しましたがいまいち身体の調子が悪いので1時間ほど寝て、買い物へ行こうと思います。
では、食べてすぐ寝て…牛になります(-人-)