お買い物の前に…たまには母シズエとランチに行きましょうと思い、てくてくと歩いて中津口の『かつや』さんへ



時は14時15分。ランチタイム終わっていました



同じ並びにある『長城飯店』さんはランチタイムが14時半までだったから覗いてみると…



「いいですよ~どうぞ~」って。初めてなんですが…


『美味しい』と言う噂は沢山聞いていました。



(いつも中国料理は『春燕』に行くからね)



母シズエは『酢豚定食』(春燕でもいつもそうワラワラ)


はい、ドン



yumirin☆world-2011102814260000.jpg



ボリュームがありすぎるぅ。これでお値段¥700


ワタクシは『五目汁ラーメン』(春燕でもいつも五目麺ワラワラ)



yumirin☆world-2011102814300000.jpg



¥600



うん。美味しい…どこかで食べた事あるぞ~この味?


お喋り大好きな息子さん(料理はお父様担当です)のお話によるとお父様は35年間の間小倉のいろいろな中国料理のお店で修行されたそう。のち…ハウステンボスのホテルヨーロッパの修行やどこかの(忘れた)料理長を経て現在のお店をオープンしたそうです。


ワタクシが食べた事ある味の『五目汁ラーメン』はお父様が有名店『恋善』で働いている時に担当していたそうです。



おぉΨ(`∀´#)



さすがワタクシ!中国料理はどこに行っても五目麺を食べるので、味覚えてたにゃ。



(もう20年以上前に食べた恋善の五目汁ラーメンに今日再会するなんて…なんかスゴい)



店内はこんな感じ



yumirin☆world-2011102814190000.jpg



yumirin☆world-2011102814200000.jpg



お笑いの人達も来るみたいね



yumirin☆world-2011102814290000.jpg



お喋り大好きな息子さんのお話聞きながら食事して会計終えると…



今度はお母様登場~



喋る~(´ψψ`)



いやぁ~お料理も美味しいし良い方達でした



又行こうって思います。


(酢豚は…ここも美味しいんだけど…春燕の味のが好みかな?しかし定食はボリュームありますよ。お母様いわく…お父様がサービス精神旺盛なんだって。女性には量が多いから少なめにしたら?って言っても頑固だから譲らないそうワラワラ)


今度はお父様見たいわ。



お腹いっぱいではち切れそうなのに帰宅後は、ロールケーキも食べました。



いいの。なんか風邪気味だから



今日は、勉強おやすみ日。


体調が若干不調なんで夕方までゆっくりします。



(あれだけ食べれるんだから心配なさらずにワラワラ)



yumirin☆world-2011102814520000.jpg