本日、21日のお昼をもちまして今年もお誕生日を迎える事ができました



北九州・小倉は快晴です。


ポカポカと陽気も良くいい季節に生まれたなぁと感謝します。



こんな日は公園に行ってボケーってしたいのですが



゚+。(*′∇`)。+゚



やはり、『働かざる者食うべからず』の厳しい現実が待っていますので、朝から本日のオードブル作っています。



*木曜日メニュー*

エビフライ(手作りタルタル)

ウインナー

卵焼き

ポテトサラダ

鶏の唐揚げ

肉団子の甘辛煮

かしわご飯のおにぎり

しじみスープ



です。ワンプレートですよぉ。



ちょっと張りきりすぎてますかね(笑)



しかし当の本人あまり気持ちが乗ってないんですよね。



ワタクシ色々と情報集めてまして今回の震災で300人以上の子供が両親を失っています。



私達には自分の生活をしながらできる事しかできないんだけど…



なんか誕生日のケーキなんていらないや。って感じ。そのケーキを被災地の子供に回してあげたいよ。



なので生花もケーキもお断りしました('∀'●)



(勿論シャンパンはいただきますよ)



そして、店に置いてる義援金貯金箱のお金に売上からお金を足して被災地の子供達に『子供の日』に間に合うようにお菓子の詰め合わせを送ります。



そんな事ぐらいしかできないけど皆様御協力よろしくお願いいたします。



さて、気持ちを切り替え…


ワタクシの誕生日一発目のお昼ご飯は…



yumirin☆world-2011042112230000.jpg



レトルト食品を使った『カレーうどん』



バタバタしてたのでレトルトカレー(¥78)買って家にあったうどんを湯がき出汁作ってカレーうどんにしました。



手軽ですね(´∀`)



今日の同伴は20年選手のjanjanさんと今月いっぱいで店を閉める『くろだ』へ行って来ます。



『くろだ』夫妻とは家も近く仲良かったから寂しくなるなぁ。



('∀'●)まぁ新天地で頑張るやろな。



ワタクシもそろそろテンションあげていかないと…



その前に整骨院行って来ようっと(笑)



でわ(´∀`)少し頑張ります