ゆとり沼の鉄魚ばかりではなく、ミニ菜園・日曜大工・網戸貼り換え・障子張り替えなどなど、自分で楽しみながらやっています。
今日は、猫の額ほどの超ミニ菜園の途中経過を書き込みます。
雀ちゃんにお世話になっています。普段、特に雀は気にしていないし、餌もやってはいません。
しかし、先日、猫の額の菜園を掘り返したら、早速狙ってきました。いなくなった・・・と思って、作業を継続したら、又やって来ました。見ているんですね雀ちゃんは・・・。この段階では虫の駆除と思っています。
次に、畝作り、種まきの段階でそれぞれの作業工程ごとに来ます。種を食べていきます。やっぱり、雀ちゃんは見ているんですね。
おすそ分けと思って、ぶくらない(おっぱらわない)で、そっと、知らんぷりしています。俺の分も残しておいてくれ・・・
これから、芽が出て、その新芽がターゲット?・・・更に心配です。
が・・・おおらかにしています。スーパーで買うことになるのかな?
又、更なる種まきをします。品種を混雑・食べられない野菜を植えて知恵比べをしています。
ミニトマトを三種類
ミニトマト
ゴーヤ・・・このほかにキュウリを植えています。
収穫まで育ってくれるか?雀は残してくれるか?・・・収穫報告を楽しみにしております。
今日のてっちゃん達・・・濃すぎるかな?