詳しくは『鉄魚と虚無僧』ブログを検索下さい。
稚魚用の発泡スチロールは三つまで増えました。これからが楽しみですが、一番に気を付ける時期になると思います。失敗もあるかも知れません。『鉄魚と虚無僧』をご参照下さい。
皆様のアドバイス、お気づきの点をお知らせ願います。
鉄魚のつがいは、三組になりましたので、少し、稚魚数を抑えようかと思っています。
(昨年の初夏に生まれたちびっこたちです)
(成魚、若魚、雌雄マチマチのグループ⇒ここから、相性度を観察します)
別の雌雄は、追いかけっこが続いています。