目標は優勝。

優勝は国民との約束だと思ってますんで。

俺の生き様を見て欲しい。

子供達に日本代表の戦いぶりをみせなあかんと思ってますんで。

プロフェッショナルとは?
KEISUKE・HONDA


ケイスケ・ホンダは、
日本代表🇯🇵の道標に唯一優勝という旗を掲げ代表の魂に刻み込んだ男だ。

前回ブラジル大会出場が決まった時、かれこれもう五年前になるか、彼が目標は優勝という旗を掲げた。

俺はその時諸手を挙げて絶賛した。
オリンピックに出場する選手が金メダルを狙います、と常々言うのにサッカーW杯では優勝の二文字はタブーだった。

サッカー関係者もメディアも彼をバカにした。

結果三戦全敗。
それみたことかとバッシングの嵐だったと記憶している。

それでも俺は一度掲げた旗は絶対に降ろしちゃダメだと当時のブログで書いた。


旗を掲げる。
それは崇高で強靭な意志が無ければ出来ないこと。

そして旗を掲げ続ける。

彼はどれだけ周りがバカにしても絶対にその旗を降ろさなかった。どんな逆境にいても。

プロフェッショナルとはケイスケ・ホンダ。
貫く意志。強靭な鋼の意志。

これこそホンダが言いたかったプロフェッショナルなのではないだろうか。

彼は初戦が始まる前に、この大会を見る子供達に日本代表の戦いを見せたい、というような事を彼だけがのちの未来を継ぐ者達へメッセージを発した。

最初は、やっぱホンダ変わった事を言うなぁって思ったが、

俺たちの旗を🚩お前らが引き継げ❗️俺たちの戦いぶりをよく見ておけ❗️という強烈なメッセージなのだと俺は確信している。



今宵再び厳しい戦いが始まる。


今朝起きてスポーツサイトを見て目を疑った。
韓国🇰🇷対ドイツ🇩🇪 2ー0
メキシコ🇲🇽対スウェーデン🇸🇪0ー3
寝ぼけているのかと思ったが、
間違いない事を確認した時血の氣が引き青ざめた。やはりW杯とは恐ろしい大会だ。


ポーランド🇵🇱は戦意喪失などしていない。
キックオフの瞬間から彼らは牙を剥いて襲ってくるに違いない。


でも俺は信じてる。
青の情熱を纏った者達を。

長友が仙豆を欲していた。
俺は仙豆を手渡すことは出来ないが元氣玉なら送れる。

極大の霊氣を元氣玉にしてサムライ達に送る。
俺だけじゃない。
列島全体の元氣玉を仙豆に変えて勝利を!
そして歴史を日本のメンタルを変えてくれ!

勝利を信じる!

PASSIONE DI GRANDE KEISUKE・HONDA

PASSIONE DI GRANDE SAMURAI BLU