初潮は高校生になってからでした。周りの友人の殆どが中学生で初潮を迎えていましたのでとっても不安だったのを覚えています。やっと初潮が来てからもずっと不規則なままでしたね。

中学生の時に男女別になる保健体育の授業があったのですが、その時に無月経に関する授業が行われました。先生は「若いうちは不規則で当たり前だから気にしなくて良い」とおっしゃっていたんですよね。

それにデリケートな問題ですからあまり友人と話をする内容でもありませんし。それから大学生になっても生理が順調になる事はありませんでした。それどころか段々と一年に来る回数が減ってしまっていたんです。

焦れば焦るほど生理は来なくなってしまい、最終的に無月経になってしまったんです。そうなってから産婦人科に行ったのですが、若くても病気が原因になっている場合があるからちゃんと病院に行かなければ駄目だと言われてしまいました。

確かに一般的に考えると若いうちは生理不順なんて多いのかもしれないですが、ずっと先生の言葉を信じてしまう生徒もいる事を考えて欲しかったと思っています。今の保健体育がどうなっているのかはわからないのですが、私のような人が一人でも減るようにしっかり教えてあげてほしいですね。

鍼灸で無月経を治療
無月経というか
アトピーというのは特別でただただ病院の診察だけではなく、専用の検査がいくつかあるらしい。血液検査・VisualAnalogAcale・SCORingAtopicDermatitixの3種類があるようだ。勿論血液検査以外どんなものかすら想像できないが。

血液検査にも2種類あり、まず好酸球・IgEの上昇というのが1つ。どちらの言葉も聞いたことがないのだが。好酸球というのは白血球の一種らしく、アレルギー反応の制御をおこなっている球らしい。

寄生虫の感染などで増殖するとのことだが、やばいんじゃないのか?寄生虫って。IgEというのは免疫グロブリンEという物質らしく簡単にいうと哺乳類のみに存在する糖たんぱく質らしい。IgEにも、総IgEと特異的IgEがあるらしく、特異的IgEというものではアレルギーが悪化要因になっているか調べるらしい。

血液検査の1つを調べるだけど凄く体力を使ったわけだが。医学用語意味が難しいのはわかるが、せめて言葉だけでも簡単にしてもらいたいものだ。やっぱアトピー治療は専門医に行くのが一番ですね。

SEO
子育てのブログが大好きで私はよく見ています。今はたくさんのお母さんがブログをいっぱい書いててすごいなって思ってしまいます。私も子育て中で、1度は書こうとしましたが、何日かで終わってしまいました。

だから、こうマメ毎日書ける人ってすごいなって思ってしまいます。ブログで子供や家族の事を残せるっていいなって感じます。私も友達もブログを書いていますが毎日のように更新をしています。

しかも最近ではホームページ制作を自分でしてサイトまで作ってました。これはすごいね。やろうと思えばやれるとは言われましたが、どうもマメに書けない私でダメだね。子供の事は色々と残していきたなって感じる事はあるのですが。

育児をしてると、もう毎日がばたばたで余裕がない所もあるね。子供がもう少し大きくなったらこういう事もちょっとできるようになるかな。幼稚園に行き出したら、お弁当とか載せたいね。ブログで子供の事を書いてるお母さんは素敵に感じれます。

ホームページ制作 福岡
Webコンサルティングを活用