こんにちは!
富士ハーネス 総務部Sです。
先日、『ユイール』の赤ちゃんが誕生し、ますます賑やかになっている富士ハーネス。
幼犬用運動場で元気に遊ぶ『ルナ』と『サンゴ』の子供達。
何かに集まっていますね![]()
どうやら、水飲み食器に入ったお水で遊ぶのがブームになっているようです。
ルナ子が、一生懸命パシャパシャやっていました![]()
「こうやるんだよー
」と、サンゴ子にもレクチャー![]()
こらこら、それは飲むための物だよ![]()
この後、ビショビショに濡れた体で飛びつかれ、私のズボンもビジョ濡れになってしまいました![]()
元気な子犬たちも、暑さには勝てなかったのか、しばらくして日陰に避難。
この子は、濡れた地面でダウンして涼んでいますね。
みんな日陰ですやすや眠り始めてしまったので、そろそろお部屋に帰ろうね。
「パピー帰るよー
」
すぐに集まって来たルナ子とは対照的に、まだまだ小さなサンゴ子たちは、呼んでも眠気が勝って、なかなか起きられません![]()
お部屋に戻ってからも、サンゴ子は爆睡です![]()
ルナ子も、たくさん遊んで楽しかったね![]()
子犬棟の見学頂けないエリアには『ヒラリ』の赤ちゃんたちが生活しています。
ヒラちゃんの愛情をいっぱーい受けて、すくすく丸々と大きくなっています![]()
ヒンヤリするシートの上で、スヤスヤ眠っています![]()
みんな気持ち良さそうです![]()
全頭目が明いたそうですよ![]()
たまに、薄っすらと目を明けていました。
ヒラリ子はラブラドールですが、ちょっと毛足が長いのかな![]()
馬のたてがみのように見えますね![]()
日本盲導犬協会よりお知らせ ![]()
富士ハーネスでは、約10か月盲導犬候補の子犬を愛情たっぷりに育てていただく「パピーウォーカー」と、盲導犬を引退した犬を飼育して頂く「引退犬飼育ボランティア」を募集しております![]()
神奈川訓練センターでは、盲導犬候補の子犬たちの父犬、母犬を育てていただく「繁殖犬飼育ボランティア」を募集しております![]()
詳細は、『日本盲導犬協会HP』をご覧ください![]()
![]()

















