こんにちは![]()
富士ハーネス 総務部Sです![]()
富士ハーネスでも桜が咲き、春がやってきました![]()
とは言え、まだ肌寒いです![]()
春と言えば門出の季節。
富士ハーネスでは、子犬たちの委託式がありました。
ブログには初登場のゴールデンレトリバーの2頭の子犬。
それもそのはず、パピーウォーカーさんへの委託の前日に、オーストラリアからやってきました![]()
久し振りのゴールデンの子犬。
ラブラドールとは、また違った可愛さがあります![]()
ボランティアさんたちも、可愛さにメロメロでしょうか![]()
新しい家族に、みんなニコニコでした![]()
子犬も優しく抱っこされて嬉しそうです![]()
ボランティアさんが選んでくれたリードとカラーも似合ってますね![]()
これから、どんな成長をしていくのか、スタッフも楽しみです![]()
富士ハーネスで過ごしていた『イリマ』子の委託式もありました。
親子棟担当スタッフから、1頭1頭大切に手渡しされます![]()
小さな命が、ボランティアさん家族にいっぱい愛されて、どんな風に大きくなっていくのでしょうか![]()
約1才になるまで、ボランティアさん家族と一緒に生活します。
どうぞ宜しくお願いいたします![]()
『ヴィオラ』の子供たちも、パピーウォーカーさん家族の一員に迎えて貰う為、富士ハーネスを旅立ちました![]()
現在、富士ハーネスでご見学頂ける子犬は『エアリー』の子供たち。
みんなで丸まってスヤスヤ眠っていましたが、人の気配を感じてかつぶらな瞳がパチッとあきました。
よちよちとおぼつかない足取りで寄って来てくれる姿が、とっても可愛いです![]()
日本盲導犬協会よりお知らせ ![]()
富士ハーネスでは、約10か月盲導犬候補の子犬を愛情たっぷりに育てていただく「パピーウォーカー」と、盲導犬を引退した犬を飼育して頂く「引退犬飼育ボランティア」を募集しております![]()
神奈川訓練センターでは、盲導犬候補の子犬たちの父犬、母犬を育てていただく「繁殖犬飼育ボランティア」を募集しております![]()
詳細は、『日本盲導犬協会HP』をご覧ください![]()
![]()
















