子犬の成長だより vol.50 | 日本盲導犬協会

富士ハーネス 総務部Sです。

こんにちは!

 

先日、親子棟スタッフから「幼犬用運動場に子犬がたくさん出てるよ!」と連絡を貰い、カメラを持って参上すると…

 

 

じゃん!!

なんと、5家族30頭以上の子犬たちが一斉に遊んでいるではありませんかびっくり

 

 

あまりにいっぱいいて、どこにカメラを向けたらいいのか悩みますアセアセ

 

 

子犬たちは、たくさんの仲間と遊ぶのが楽しいようで、思い思いに過ごしていましたニコニコ

 

 

プールに映る自分の姿をジッと見つめたり…

 

 

ふざけていたら、思わず兄弟の顔をパクリっびっくり

 

 

足元を元気に走り回るので、踏んでしまわないように気を付けるのが大変でしたキョロキョロ

 

 

そのうちポツポツと雨が降ってきて、急いで退散傘

 

 

はしゃぎ疲れたようで、直ぐにスヤスヤと眠ってしまいましたzzz

 

 

あ、こちらの兄弟は例外のようですね。

もっと遊びたかったようですニコニコ

 

 

『ヨモギ』と『エルザ』の子供たちは、パピーウォーカーさんの家族に迎えて頂きました爆笑

ただ今見学エリアでは『ワカバ』『ネル』『タミカ』の子供たちの様子を見て頂いておりますルンルン

 

 

富士山 富士ハーネスよりお知らせ 富士山

 

約10か月、盲導犬候補の子犬を愛情たっぷりに育てていただく「パピーウォーカー」を募集しておりますガーベラ

 

【問い合わせ先】

日本盲導犬総合センター「盲導犬の里 富士ハーネス」富士山

電話 0544-29-1010 

 

詳細については、『日本盲導犬協会HP』をご覧くださいPCスマホ