子犬の成長だより vol.49 | 日本盲導犬協会

こんにちは!

富士ハーネス 総務部Sです。

 

社会化の一環で、朝のミーティングによく参加している子犬たち。

 

 

この日はカートに乗って、『エルザ』子と『ヨモギ』子たち、みんなで仲良く参加しましたニコニコ

最初は大人しくしていた子犬たちも、途中からじゃれ合い始めて賑やかにキョロキョロ

 

 

真面目に話しをしている最中にも、可愛らしい子犬たちの様子にスタッフはニコニコ照れ

和やかなミーティングになりました。

 

幼犬用運動所では、日中元気に走り回る子犬たちの様子が晴れ

 

 

一頻り遊んだ後は、日陰に入ってクールダウン。

トンネルの中や、滑り台の下は休憩スポットになっています。

 

 

この子は頭隠して尻隠さず(笑

 

 

ママも一緒になって遊んでくれるので、子犬たちも安心して遊んでいますラブラブ

 

 

『ワカバ』ママと追いかけっこ。

後ろをチラッ気にしながら、トコトコ走っています。

 

ワカバも子犬の走るスピードに合わせて、ゆっくり後ろを付いて行きます。優しいママですねニコニコ

 

 

虹 日本盲導犬協会よりお知らせ 虹

 

富士ハーネスでは、盲導犬にならなかった犬「キャリアチェンジ犬」と、盲導犬を引退した「引退犬」の飼育ボランティアを募集しております。

レトリバーが大好きな方、盲導犬として活躍した引退犬との生活を希望される方は、『富士ハーネス』までお問合せください電話

 

【問い合わせ先】

日本盲導犬総合センター「盲導犬の里 富士ハーネス」富士山

普及推進部 電話 0544-29-1010 

 

スマイルワン仙台では、約1年間盲導犬候補の子犬を愛情たっぷりに育てていただくパピーウォーカーを募集しております。

 

【問い合わせ先】

スマイルワン仙台電話 022-226-3910

 

飼育ボランティア詳細については、『日本盲導犬協会HP』をご覧くださいPCスマホ