子犬の成長だより vol.41 | 日本盲導犬協会

こんにちは!

富士ハーネス 総務部Sです。

 

1月30日産まれの『オランジュ』の子供たちが、先日「幼犬用運動場」デビューしました。

 

 

担当スタッフが外に遊びに行く準備を始めると、子犬たちも「何かあるのかな?」とソワソワキョロキョロ

 

 

扉を開けて「パピーおいで~拍手」と呼ぶと、一目散に走って来る子もいれば、後からゆっくり歩いて来る子もいて、すでに個性が出ております。

 

 

部屋の中では感じる事の出来ない日差しや風、触感など色々体験します晴れ

 

 

玩具につられて来たら、いつの間にか滑り台を滑っちゃったびっくり

出来た事には、いっぱい褒めて上げますグッ

 

 

広い運動場をいっぱい走って、体力を付ける事も狙いです。

 

 

みんな楽しそうですルンルン

 

 

通りかかった訓練犬ともご挨拶。

初めて出会ったお兄さん犬にもビックリする事なく、興味津々です。

 

 

いっぱい走り廻ったら、だんだんウトウトしてきましたzzz

 

「パピー帰るよ~ニコニコ

帰りも自分たちで部屋まで戻ります。

 

 

部屋に入るのに最後の難関!!

 

 

行きは軽々飛び越えた柵も、いっぱい遊んだ後は足が重くて仕方ないようですショボーン

「よっこいしょ」と頑張って乗り越えます。

 

 

スタッフも手伝って、なんとか乗り越えられました。

「GOOD」と体を触って沢山褒めます照れ

 

 

「さて、次は寝る時間だね」と言うように、みんな自然とケージの中に。

踏ん張っている後ろ足が、なんとも可愛らしいですねラブラブ

 

 

みんな仲良くおやすみなさい流れ星

 

 

オランジュ家族の隣のお部屋には、2月23日産まれの『ジングル』家族が引っ越してきましたトラック

 

 

目の明いた子もいます目

 

 

みんな、どんどん成長していき嬉しい限りです照れ

 

 

窓越しですが、こんなに可愛い寝姿を見て頂けまよウインク