こんにちは。
新しい繁殖犬がやってきました!

『ティア』です。
3歳10ヵ月の女の子。
同じく繁殖犬の『タミカ』と一緒に、アメリカからやってきました。
今回は2回目の出産です。
私が親子棟へお邪魔すると、ブンブン尻尾を振ってご挨拶

協会の犬達は、本当に愛想のいい子ばかりです。
これは、ボランティアの方々が愛情いっぱいに育てて下さっているお陰ですね。
ところが、カメラを向けるとなかなかカメラに目線を送ってくれません

恥ずかしがり屋さんですね。
そこで! ボーンをカメラの横に持って目線を送って貰う作戦


思わず「ペロリ」と舌が出ちゃいます。

ボーンを貰ってガジガジ。美味しそうです。
今週中には出産予定。頑張れティア

パインとサンゴの子供たちは、今週富士ハーネスから巣立って行きます。
~「パイン」の子供たち~

子犬たちは、みんなヌイグルミが好きですが、特に長男はパンダが大好き

いつもパンダの側で寝ていたのが印象的でした。


~「サンゴ」の子供たち~

どの犬も、親子棟スタッフの事が大好き

玩具も無視して、「遊んで~」とスタッフの近くに寄り添います。

兄弟で仲良く、小さなベッドに丸まって寝るのも好きでした。
2ヵ月経った今でも、くっ付いているのが好きなようです。

新しい環境に行っても、元気いっぱいで過ごして欲しいです
