資格試験短期合格のための勉強法 -8ページ目
<< 前のページへ最新 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8

スケジュールの重要性

資格試験には、数ヶ月で取得可能な試験から、学習開始から合格までに数年を要する試験まで多種多様なものがあります。


しかしいずれの場合においても、学習を進めていく中で、しっかりとした学習計画(スケジュール)を立てて勉強を進めていけば、以下のメリットを享受できることになり安心して進めていくことが出来ます。


■メリット1.直前期の時間不足に苦しむ度合いを軽減できる


直前期には、どんなに綿密なスケジュールを立てていようと、時間不足で苦しむのはいたし方のないことです。


この中で、スケジュールもなしに学習を進めてしまうと、ついつい好きなことばかりやってしまい、直前期に苦手科目・苦手分野をたくさん残してしまい、更に時間不足に苦しむことになります。


この点、スケジュールにしたがって学習していけば、満遍なく学習を行えますので、上記のような事態に陥る可能性が軽減されます。


■メリット2.日々の学習が、達成感を持って進んでいける


思いついたことを適当に...という勉強では、ついついだらだらとしたものになってしまいがちで、「これをやりあげた!」という達成感も得にくくなります。


そうすると、次第にモチベーションも低下して、ついつい勉強しない日も多くなり...という悪循環に陥りがちです。


しかし、自分で学習計画を立ててこなしていくと、それを「やりこなした!」という達成感を要所要所で感じながら進めていけます。


そうなると、モチベーションも維持しやすく、更に勉強に打ち込めると言う好循環が期待できます。



以上のように、資格試験短期合格には学習計画(スケジュール)が必要不可欠です。


とはいえ、どのようにしてスケジュールを立ててよいのかも、また難しいお話ですので、次回以降に適切なスケジュールの立て方について、書いていきたいと思います。

はじめまして

はじめまして。


このブログは、資格試験指導校で、とある国家試験の講師をしている管理人が、

・受験指導経験(現段階で6年目となります)

・自らの資格試験の受験経験

を通じて得た、資格試験短期合格に直結する勉強法をご提案させていただくものです。


もちろん、試験の性格や、あなた自身の性格・置かれている状況等で、修正が必要な部分も多いかと思いますが、ひとつのたたき台として活用していただき、短期合格を勝ち取っていただければ、これほど嬉しい事はございません。


なお、ブログの記事に関するご質問・コメント等や、相互リンク等も大歓迎です。


どうぞよろしくお願いいたします。


<< 前のページへ最新 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8