ざくろ | jg2qpqのブログ

jg2qpqのブログ

ブログの説明を入力します。

ざくろ


イメージ 1

ザクロ(石榴、柘榴、若榴、学名:Punica granatum)はザクロ科ザクロ属の小高木、また、その果実のこと。

原産地はイラン東部から北インドのヒマラヤ山地。庭木などの観賞用に栽培されるほか、食用としても利用される。

果実の赤く硬い外皮を割ると赤く透明な果肉(仮種皮)の粒が無数に現れる。果肉一粒ずつの中心に種子が存在する。

花は子房下位で、蕚(がく)と花弁は6枚、雄蕊は多数ある。果実は秋に熟す。

ザクロには多くの品種、変種があり一般的な赤いザクロのほかに白い水晶ザクロや果肉が黒いザクロなどがある。 日本に輸入され店頭にしばしば並ぶのはイラン産、カリフォルニア州産が多い。