ビーチボール地球儀で大圏コースの確認


指向性のアンテナを使う以上は回転させる必要がありますが、概ね朝は北東で夕方からは北西でなんとかなってます。それでもロングパスのMalawiはちょうど090度方向と言われるとなかなかイメージが湧きません。
 

これは地球儀? ...みたいなビーチボールです。これは安価な上に置き場所に困りません、そこらにころがしておけばOKです。東京を起点として30度毎に糸を6本グルっと一周させ、セロテープで固定します。

裏側はちょうどパラグアイの沖合になりますね。

 

欧州付近はこんな感じ、写真だとちょっと見辛いですが、東京から330度のラインがドイツ-フランスースペインを通っていくのが良く分かります。

 

HEXのスプレッダーでダンポールを接続しているジョイント用のアルミパイプです。当初外径10mm/肉厚0.5mmで組み上げましたが、これは強度不足でした。上から外径12mm/肉厚1mmを被せた形で骨折したジョイント部分を交換しました。

 

このところハイバンドで欧州がオープンするコンディション、まだまだ取りこぼしの多い10/12mでBandNewをポツポツと拾う日々が続いています。なかなかNEWは増えませんね。

73 and FB-DX
de JG1TFC