ブログ訪問ありがとうございます。


昨日の第2ラウンド、夕まずめにエギング釣行しましたが、500g程のアオリイカをギャフ入れ直前でバラシ。。チュー


今朝は、明け方は小雨が残る予報の為、アオリイカを諦めて高知県某所へショアジギング釣行しました‪🎣‬


6:00前にポイント到着

先行者ZERO…釣れてないのか?


暗いうちは駄目元エギング➡︎異常なし


薄ら明るくなってからショアジギング開始


フローティングペンシル➡︎シンペンと切り替えてチェックするも異常なし。。

やっぱりダメなのか。。?


水深のあるポイントなので、ジグに切り替えて、ボトムからロングジャークでチェックしていると、沖目でゴンゴンっとヒット❗


フッキングを入れてファイト開始キョロキョロ


4KGにセットしたドラグがジリジリと出さる❗


ゴリ巻き&ポンピングで寄せてきて、銀色の魚体が見えた瞬間に右に走られ、右前のテトラの向こう側に回てしまい、仕方なくベールを起こしてフリーにするとラインがテトラに絡まって痛恨のラインブレイクガーン


悔しすぎる~


激投ストライク殉職


きっと大型のスマガツオだと思われます。。


その後、ラインシステムを組み直して、ひたすらしゃくるも異常なし。。


潮止まりで釣れそうにないので、

10:00ストップフィッシング🐟


釣り納めにバッチリ決めたかったのですが、まだまだ修行が足りませんね。


良いお年をお迎えくださいニコニコ





ではでは~