明日は『ブカツ』!
明日はブカツ!
浦和駅東口駅前市民広場(浦和パルコ前)で開催!
無理できないは言わない
諦めないチャレンジ精神
明日のチャレンジ技
キッズ・初級
『リフティング回数チャレンジ』
https://www.youtube.com/watch?v=Bu-awgXeB9o
中級・上級
『ピックアップ』
https://www.youtube.com/watch?v=6zXMwTHGN_Y
『レッグオーバー』
https://www.youtube.com/watch?v=8JOl0A3Mu4U
『ブカツ』はこどもから大人、初心者から上級者、男性、女性問わずどなたでも無料で参加出来ます!!
サッカーボールの貸出あります。
ぜひ浦和駅東口市民広場で開催している『ブカツ』に遊びに来て下さい!!
【感染症対策】
今月も、さいたま市の感染予防ガイドラインに準拠し対策を施したうえで実施します。
ご参加の皆様には、感染防止示施策にご協力いただいた上でのご参加をお願い致します。
■体調不良の方は来場を見合わせてください
■入り口
・検温(37.5℃以上の方は入場をお断りします)
・手指消毒(アルコール消毒)
■スペース内
・マスク着用
※但し、気温も高く熱中症の危険もあるため、適度に付ける・外すを調整してください。
例)練習時は外す、人と近づくときは着用
■咳エチケットお願いします
■参加者同士の距離を取るため、1度の入場参加者数を30名迄とさせて頂きます
また、教室時はできるだけ他の参加者と適度の距離を取るようにお願いします。
<スタッフ>
■マスク着用
※但し、熱中症等の危険もあるため、適度に脱着をさせて頂きますのでご了承ください。
参加者と近づく際は着用します
■開始前の検温
■毎時間の手指の消毒
〇参加者が使用するボールや用具等は定期的な消毒を実施します。
4月2日(土)はブカツ!
4月2日(土)はブカツ
浦和駅東口駅前市民(浦和パルコ前)で開催!
無理できないは言わない
諦めないチャレンジ精神
『ブカツ』はこどもから大人、初心者から上級者、男性、女性問わずどなたでも無料で参加出来ます!!
サッカーボールの貸出あります。
ぜひ浦和駅東口市民広場で開催している
『ブカツ』に遊びに来て下さい!!
【感染症対策】
今月も、さいたま市の感染予防ガイドラインに準拠し対策を施したうえで実施します。
ご参加の皆様には、感染防止示施策にご協力いただいた上でのご参加をお願い致します。
■体調不良の方は来場を見合わせてください
■入り口
・検温(37.5℃以上の方は入場をお断りします)
・手指消毒(アルコール消毒)
■スペース内
・マスク・フェイスシールドの着用
※但し、気温も高く熱中症の危険もあるため、適度に付ける・外すを調整してください。
例)練習時は外す、人と近づくときは着用
■咳エチケットお願いします
■参加者同士の距離を取るため、1度の入場参加者数を30名迄とさせて頂きます
また、教室時はできるだけ他の参加者と1.5m程度の距離を取るようにお願いします。
<スタッフ>
■マスク・フェイスシールドの着用
※但し、熱中症等の危険もあるため、適度に脱着をさせて頂きますのでご了承ください。
参加者と近づく際は着用します
■開始前の検温
■毎時間の手指の消毒
〇参加者が使用するボールや用具等は定期的な消毒を実施します。
『ブカツ』スケージュール決定!
4月から9月までの
『ブカツ』スケジュール決定しました!
4月2日(土) / 予備日 4月10日(土)
5月1日(日) / 予備日 5月14日(土)
6月5日(日) / 予備日 6月18日(土)
7月9日(土) / 予備日 7月16日(土)
8月6日(土) / 予備日 8月20日(土)
9月10日(土) / 予備日 9月17日(日)
『無理』・『できない』は言わない!
諦めないチャレンジ精神!
浦和駅東口駅前市民広場(浦和パルコ前)で
みなさまのご参加お待ちしております。
日本フリースタイルフットボール協会
【ホームページ】
http://jffa.jp/
【JFFA ch】
https://www.youtube.com/user/JFFAch
【インスタグラム】
https://www.instagram.com/jffa.jp/
【フェイスブック】
https://www.facebook.com/JapanFreestyleFootballAssociation/
3月12日(土)はブカツ!
3月12日(土)はブカツ
浦和駅東口駅前市民(浦和パルコ前)で開催!
無理できないは言わない
諦めないチャレンジ精神
『ブカツ』はこどもから大人、初心者から上級者、男性、女性問わずどなたでも無料で参加出来ます!!
サッカーボールの貸出あります。
ぜひ浦和駅東口市民広場で開催している
『ブカツ』に遊びに来て下さい!!
【感染症対策】
今月も、さいたま市の感染予防ガイドラインに準拠し対策を施したうえで実施します。
ご参加の皆様には、感染防止示施策にご協力いただいた上でのご参加をお願い致します。
■体調不良の方は来場を見合わせてください
■入り口
・検温(37.5℃以上の方は入場をお断りします)
・手指消毒(アルコール消毒)
■スペース内
・マスク・フェイスシールドの着用
※但し、気温も高く熱中症の危険もあるため、適度に付ける・外すを調整してください。
例)練習時は外す、人と近づくときは着用
■咳エチケットお願いします
■参加者同士の距離を取るため、1度の入場参加者数を15名迄とさせて頂きます
また、教室時はできるだけ他の参加者と1.5m程度の距離を取るようにお願いします。
<スタッフ>
■マスク・フェイスシールドの着用
※但し、熱中症等の危険もあるため、適度に脱着をさせて頂きますのでご了承ください。
参加者と近づく際は着用します
■開始前の検温
■毎時間の手指の消毒
〇参加者が使用するボールや用具等は定期的な消毒を実施します。