F日記 -90ページ目

ガッタス&川渕キャプテン!

先日、講談社で行われた記者会見に招かれ

出席してきました!

カレッツァとガッタスの主力メンバーも花を添えて

くれました!

ガッタス

波立(はりゅう)コーチ?

みなさん、こんにちは!

2週間くらいぶりに更新します。

ネタいっぱいありますが、なかなか更新する

時間なくて、、、、

まずは、地下鉄の中吊り広告で発見!

nami-1

大物女優と競演と聞いてましたが、波立コーチはどこ?

nami-2

これかな??


CMにラジオ、実況と活躍の場がどんどん

広がってきていますね!!

応援してます!

MDF V3!

4月17日(月) 快晴 晴れ晴れ晴れ


こんにちは!

16日(日)急でしたが、MDFメンバー召集し

JFC系列店、和光成増店のミックス大会に

参戦してきました!

詳細は、http://saluwakonarimasu.com/

和光成増イベント結果ページにて!

速報は、和光成増のスタッフブログにて!

http://saluwakonarimasu.com/


6チーム総当りのリーグ戦。

4勝1敗 勝ち点12

最後、他力本願になりましたが、首位だった

チームが、残り2試合で2分けとなり、勝ち点11.

見事逆転優勝!V3達成しました!

来月は、相模原大会参戦予定!

チームユニフォームのお披露目になると思うので

万全の体制でV4目指します!


カラダに異変が。。。。。。。

土曜日の夜、女子スクール中に突然激痛が、、、

接触プレーをしたわけでもないのですが、、、


今までも、ごくたま~に、首筋を背後から誰かに

突かれるような痛みを感じることがありましたが、

今回は、練習中にその激痛はやってきましたー。

運動中だったせいか、この痛みは広範囲に渡り

首、肩、背中(肩甲骨付近)と右上半身固まって

ます。2日たった今日もまだ痛いです。

寝違えたような症状で、顔を右側に向けることが

できない状態です。情けない。

年とってきた証拠なのかなぁと思ったり。


今年に入って、かかと痛や今回の激痛。。。


運動する機会も。少なくなってきているので

コンディショニングには気をつけていきたいと

思いました。


では、今週も頑張りましょう!

週間報告

4月11日(火) 雨 本社


こんばんは。

約1週間ぶりの更新です。。。。


先週から今日までの出来事一気に更新!


6日(木) 終日本社 徹夜

一日事務所にて作業でした。


7日(金) 横浜そごう⇒本社

午前中から横浜そごうへ。

店長とMTG。その後、設備補修。

海からの風邪は半端じゃないです。

強風で、スポンサーバナーがはずれて

しまいました。

東急ハンズで工具購入し、補強!!!

18時頃、本社に戻ってきて23時前まで作業。

onocci他スタッフ3名と飯。

終電なく、onocci邸に宿泊。


8日(土)

昼過ぎまでonocci邸で充電。

渋谷に出て、ランチ&ギャラリー2にて買い物。

19時~相模原で女子スクールがあるので

一旦車を取りに橋本へ。

橋本駅ビルにある書店で約2時間、教材

探し。なかなか欲しい本がみつかりません。

現場から本社勤務へと業務が移行し、

新たに頭に詰め込まなければいけない

知識山積み。。。。。。。。。。。。。。。。。

日々精進したいと思います。

そして、女子スクールで今週初めての運動。

やっぱりカラダを動かすのは気持ちがいいです!

今週も、hino&oomoriが浦和から駆けつけてくれて

スクール盛り上げてくれました!!!!

いつも遠くから参加してくれてありがとう!

相模原のお客さんも喜んでいることと思います!


9日(日) オフ 晴れ晴れ晴れ

昼過ぎまで、布団の中でゴロゴロ。

天気も良く!気持ちのいい休日!!

たまっていた洗濯物も、部屋も片付け

リフレッーーーーシュ!

午後から、外出。

今年、最後の桜を車から眺め、

短い休日を満喫しました!!!


先週は、新入社員歓迎会もありましたが

月・火・木・金と家に帰れず。

都内に引っ越したい気持ちでいっぱいです。


10日(月)

もう月曜日です。1週間早いです。

朝から本社。

14時~茅ヶ崎新規物件視察。

物件:茅ヶ崎と辻堂のちょうど中間に位置。

6月3日オープン予定!!!

ここは、俊輔に続きタイアップ企画です!

日本代表の10番中村俊輔選手。

そして、僕らの世代の憧れの日本代表の10番!

さぁ、誰でしょう?????


なんと

ミスターマリノス!

伝説のフリーキックといえば、

もうお分かりですね!

そうです!

『木村和司』さんです!

6月にオープンする茅ヶ崎の施設は、

木村和司さんが所属する『Shoot』という会社と

共同運営になります。

詳細は、近日中にWEBにてお知らせします!

屋外3面、最新のロングパイル人工芝採用!

元々テニスコートだったところを改装するので

立派なクラブハウスが魅力です!

広いです!

相模原にはない、お客様がくつろげるラウンジ

スペースがあります!

乞うご期待!!!


19時前に事務所に戻り、作業。

明日のマネージャーズMTGのため関西

姫路店・つかしん店(尼崎市)の店長が

21時頃本社着。

22時頃から残っていたスタッフで食事へ。

普段なかなか交流できないので、食事しながら、

いろんな話をすることできました。


そして月曜日から本社泊。。。


11日(火) 雨

9時~13時 マネージャーズMTG第1部

14時~ 神奈川大学サッカー部監督と商談

15時~ 茅ヶ崎出店MTG ⇒ 6月3日オープン

17時~ 野村證券MTG

19時~ つかしん出店MTG ⇒4月26日オープン


onocci&hinoと、会社近くの定食屋へ。

ノービールで、食事を済ませ、事務所戻り。泊まり。

一日MTGの連続で、資料作り全くできなかったため

今まで作業。


気分転換に約1週間分更新しました。


明日12日は。

9時~13時 マネージャーズMTG第2部

15時~ 川崎球場営業 ⇒ ジュニアスクール

17時~ 横浜そごうにて姫路・つかしん店長と合流

姫路・つかしん店長引き連れ相模原へ。

20時~ 相模原人気の波立スクールに参加


姫路・つかしん店長は、施設巡り。

朝から和光成増⇒西浦和⇒横浜そごう⇒相模原。

各施設のスタッフと意見交換であったり、施設面を

見ることで、関西に帰ってからの運営に活かして

ほしいと思います。

睡魔

4月5日(水) 雨 本社


みなさん!こんにちは。

あいにくの天気ですね。。。。


月曜日は、ミーティング準備で徹夜。

昨日は、新入社員歓迎会で勢いに乗って

朝までカラオケ。。

2日家に帰っていません。


事務所に洗濯機があるので、下着靴下は

リフレッシュできますが、3日間同じ服装。


今、猛烈に睡魔に襲われています。

気分転換にブログ更新中~。


ジャパンフットサルコート初めてとなる

新卒採用。5名入社。

1名は関西採用ということで、今回は

出席できませんでした。

初々しいですね!フレッシュです!!

4人は、月曜日から3日間、会議室に

こもって新人研修。

明日から現場での業務がスタートです。


現場研修約2週間、本社研修3日間。

一日も早く各配属先で活躍してくれることを

期待しています!!!


日比谷イベント・川崎スクール・相模原スクール

などが終わり、今週から本社デスクワークが

中心となりました。

今まで、なかなか落ち着いて作業できていなかった

ので、今週から未決案件どんどん消化して

いきたいと思います!


『デスクワーク中の睡魔』

テレビか何かで、洗い物をすると目覚めるという

ことを聞きいたような記憶が。

手に冷たい刺激を与えると目覚めるらしいです。


『運転中の睡魔』

飲んだり・食べたり・窓全開にしたり・熱唱したり

いろいろと試みますが、運転中の睡魔は強敵

です。信号待ちで瞼が閉じてしまうことも、、、、、

気をつけないとですね。

そんなときは、車止めて仮眠するのが一番です。

ある時は、ちょっと仮眠をしようと思いサービス

エリアに。そして、夜明けを迎えたことも数回。。


『カラオケ中の睡魔』

カラオケ最近よく行っていますが、後半よく

寝てしまいます。あの大音量の中でよく寝れると

思いますが、爆睡です。

そして、自分の番が来ると『歌い』、歌い終わると

また爆睡。感じ悪いですね。


家では、睡魔にあっさり負けてしまいます。

布団に入った瞬間に寝てしまいます。

特技です。あっという間に寝ること。

テレビも電気もつけっぱなしで寝ること

頻繁にあります。


今日は、20時か21時~打合せがあるので

まだまだ帰れません。

頑張りマース。

久しぶりに男の料理!

4月2日(日) 橋本


花見終了後、お客さんを家に招き

みんなでワイワイ夕飯~。

f3

≪今日のメニュー≫

・サラダ2種

(マカロニサラダ&春キャベツとツナサラダ)

・ネバネバ系

(納豆・オクラ・マグロ)ネギ入れるの忘れました。

・お好み焼き

(ホットプレートでみんなで作りました!)


相模原桜祭!

4月2日(日) 雷雨 


土曜日は、天気もよく花見日和でしたが

日曜日はあいにくの天気で、夕方から

雨&雷でした。

雨が降り始める前までの1時間くらいでしたが

相模原のお客さんと一緒に花見してきました!

sakura-1

スカッと晴れてほしかったですが、屋台で

焼鳥&春巻き&餃子&焼きそばなど買って

道端でビール片手に花見堪能できました!

俊輔パークオープン!

4月1日(土) 快晴 晴れ


天候に恵まれ、俊輔パークOPENしました!

いくつか画像で紹介します!

≪クラブハウス外観≫

yokohama-1

≪クラブハウス内≫

yokohama-2

本人が着用していたユニフォームはもちろん

獲得したトロフィーなども展示してあります!

≪ジュニアスクール体験イベント≫

yokohama-3

490名のスクール生の中から抽選で選ばれた

子どもたちを招待したイベントを開催。

≪コート外観≫

yokohama-4

中目黒『鳥小屋』

先週の金曜日、久しぶりにモツ鍋堪能してきました!

入った時間が遅かったので、楽しみにしていた

レバ刺しがなんと売り切れ。(かなりショック)

酢モツ&モツ炒めで、まずはビールを堪能~。

そしてメイン!モツ鍋。

このボリュームで4人前!!

ニンニクもたっぷり入っていて、しっかり栄養補給

してきました!

motu-1

鍋の後は、雑炊。

motu-2

この日のメンバーは、本社4人。

management plan-division F

sp-division onocci

sp-division moyashi

moyashi

management-division Mugo

mugo


次回は、事前に電話でレバ刺しキープ!!

MDFロゴ決定!

3月30日(木) 本社⇒相模原


MDFロゴ決定しました!

MDF

足元がかわいいですね!!!

デザインby onocci