品川CC
神奈川県社会人サッカー2部リーグ戦
社会人リーグは、チームにより消化試合数が違いますが、現在1勝1分2敗。12チーム中8位です。
なんとか2敗に留まっていますので、まだ上位に這い上がるチャンスは残されています。
もう1つも落とせません。
1部昇格目指して頑張りましょう!
そして、こちらはトーナメント戦。
全国クラブチーム選手権神奈川大会
8/12
保土ヶ谷サッカー場で、決勝があります!12時半キックオフ!
対戦相手は、YSCCセカンド。
ひとつ上のカテゴリー、県1部に所属しているチームで、昨年の決勝と同じカードです!負けられない!
そして、関東大会で2つ勝つと全国大会出場!
ちなみに、昨年の全国大会の結果はこちら。
http://www.jfa.or.jp/match/matches/2011/1101club_team_soccer/index.html
お近くの方は、ぜひ保土ヶ谷まで応援に来て下さい!
お願いします!
iPhoneからの投稿
社会人リーグは、チームにより消化試合数が違いますが、現在1勝1分2敗。12チーム中8位です。
なんとか2敗に留まっていますので、まだ上位に這い上がるチャンスは残されています。
もう1つも落とせません。
1部昇格目指して頑張りましょう!
そして、こちらはトーナメント戦。
全国クラブチーム選手権神奈川大会
8/12
保土ヶ谷サッカー場で、決勝があります!12時半キックオフ!
対戦相手は、YSCCセカンド。
ひとつ上のカテゴリー、県1部に所属しているチームで、昨年の決勝と同じカードです!負けられない!
そして、関東大会で2つ勝つと全国大会出場!
ちなみに、昨年の全国大会の結果はこちら。
http://www.jfa.or.jp/match/matches/2011/1101club_team_soccer/index.html
お近くの方は、ぜひ保土ヶ谷まで応援に来て下さい!
お願いします!
iPhoneからの投稿
完封勝利!
こんばんは。監督フジムラBlogです。
昨日クラブ選手権という社会人サッカーの公式戦。準決勝がありました。
結果は、2-0.1-0 合計3-0
失点ゼロ。
締まったいいゲームでした。
サッカーに限らずスポーツも仕事もミスは必ずあります。
上手くいかない事もあります。
危険な場面や、苦しい時間帯や局面も必ずあります。
重要なのは、次のプレーをすぐに考える『気持ちを切り替えるチカラ』だと思います。
これが、なかなかできません。
ワンプレーワンプレー集中力が途切れる。
リスタートからの失点が絶えないのもココが原因です。
失敗する度に、失敗を引きずる選手が非常に多く見られる。
出して欲しいタイミングでボールをもらえないとプレーをやめてしまう。味方に対して怒る。
サッカーは、絶え間なく状況が、変わりますから、タイミングは一瞬です。ダメならすぐさま次のプレーに気持ちを切り替えなければなりません。
この部分が、全くできていませんでした。まだ、できていない選手がたくさんいます。
前日の練習で選手を怒りました。品川CCを見始めて、初めてだったと思います。
発展途上のチーム。まだまだチームも選手も上手くなります。それは、選手自身の気づきがなければ、変わりません。
指導者として気づけるように、これからもアプローチはしていきますが、ピッチに立つのは選手です。
私の声がまだ届かない選手もいます。練習中も試合中も、気づいていないから、反応しないのだと思います。
何事も自分の事だと思い、行動できるようになること。チームの勝利を第一に考え行動できるようになること。
選手みんなの変化と成長を楽しみにしています。
来週はリーグ戦!
8/12は、保土ヶ谷でクラブ選手権決勝!相手は、YSCCセカンド。
お近くの方は、是非応援に来て下さい!
iPhoneからの投稿
昨日クラブ選手権という社会人サッカーの公式戦。準決勝がありました。
結果は、2-0.1-0 合計3-0
失点ゼロ。
締まったいいゲームでした。
サッカーに限らずスポーツも仕事もミスは必ずあります。
上手くいかない事もあります。
危険な場面や、苦しい時間帯や局面も必ずあります。
重要なのは、次のプレーをすぐに考える『気持ちを切り替えるチカラ』だと思います。
これが、なかなかできません。
ワンプレーワンプレー集中力が途切れる。
リスタートからの失点が絶えないのもココが原因です。
失敗する度に、失敗を引きずる選手が非常に多く見られる。
出して欲しいタイミングでボールをもらえないとプレーをやめてしまう。味方に対して怒る。
サッカーは、絶え間なく状況が、変わりますから、タイミングは一瞬です。ダメならすぐさま次のプレーに気持ちを切り替えなければなりません。
この部分が、全くできていませんでした。まだ、できていない選手がたくさんいます。
前日の練習で選手を怒りました。品川CCを見始めて、初めてだったと思います。
発展途上のチーム。まだまだチームも選手も上手くなります。それは、選手自身の気づきがなければ、変わりません。
指導者として気づけるように、これからもアプローチはしていきますが、ピッチに立つのは選手です。
私の声がまだ届かない選手もいます。練習中も試合中も、気づいていないから、反応しないのだと思います。
何事も自分の事だと思い、行動できるようになること。チームの勝利を第一に考え行動できるようになること。
選手みんなの変化と成長を楽しみにしています。
来週はリーグ戦!
8/12は、保土ヶ谷でクラブ選手権決勝!相手は、YSCCセカンド。
お近くの方は、是非応援に来て下さい!
iPhoneからの投稿
ハッピーバーベキュー(^-^)
常連のみなさん約40名にバーベキューでお祝いをしていただきました
最近入籍した吉田家と藤村家合同バーベキューパーティー
家族で参加して頂いた、志賀さん!森田さん!許田さん!宮内さん!ありがとございました!
奥様とご一報に参加して頂いた、石山さん!井手さん!佐竹さん!お祝いのプレゼントまで頂き、ありがとうございました!
素敵な女性陣
きくちゃん!あきちゃん!やっちょ!アンちゃん!ちかちゃん!かすみちゃん!決して年齢順ではありません
そして、わざわざプレゼント届けてくれたカニちゃん!ありがとうございました!
そして、バラエティ豊かなメンツの男性陣
たけし!かわまっちゃん!ほい!KG!おかもとくん!あいはらさん!きみ!こいけさん!和田くん!やまちゃん!まるちゃん!にっちゃん!社長!ありがとうございました!
幹事として活躍してくれたみやっち!
ホントにありがとう!
泥酔してみんなに迷惑かけた、オキヤマとマツ!ありがとう!だけど、酒に飲まれるな!今度説教だからな!
iPhoneからの投稿

最近入籍した吉田家と藤村家合同バーベキューパーティー

家族で参加して頂いた、志賀さん!森田さん!許田さん!宮内さん!ありがとございました!
奥様とご一報に参加して頂いた、石山さん!井手さん!佐竹さん!お祝いのプレゼントまで頂き、ありがとうございました!
素敵な女性陣


そして、わざわざプレゼント届けてくれたカニちゃん!ありがとうございました!
そして、バラエティ豊かなメンツの男性陣

たけし!かわまっちゃん!ほい!KG!おかもとくん!あいはらさん!きみ!こいけさん!和田くん!やまちゃん!まるちゃん!にっちゃん!社長!ありがとうございました!
幹事として活躍してくれたみやっち!
ホントにありがとう!
泥酔してみんなに迷惑かけた、オキヤマとマツ!ありがとう!だけど、酒に飲まれるな!今度説教だからな!
iPhoneからの投稿
祝福ありがとうございます!
2012年6月10日は特別な1日となりました!
自身37歳の誕生日に、入籍しました!
Facebookにて、本当にたくさんの方々からお祝いのメッセージを頂きました。
みなさんに支えられ今の自分があることを、改めて感じました!
本当にありがとうございます!
幸せな家庭を築いていけるように、チカラ合わせて頑張ってまいりますので、
これからもよろしくお願いします!
昨夜、onocci、さっちゃん、よっち、かなこさーんに、お祝いして頂きました
肝心なみんなでの写真を撮りますれちゃいました
東京大学との練習試合は、5-1で勝利!
みんな!勝利をプレゼントしてくれてありがとう!川村くんは、有言実行!
ウェディングゴール決めてくれました
お花やグラス、お皿などなど、プレゼントもたくさん頂きました!
本当にありがとうございます
そして、キョダさーん!
ピッカピカ
にしてくれて、ありがとうございました
先月、ロンドンから帰国した際に家族でお祝いしてくれたAyumiありがとう!
内藤ファミリーと
みなさんの気持ちが、本当にうれしかったです
ありがとうございました
iPhoneからの投稿
自身37歳の誕生日に、入籍しました!
Facebookにて、本当にたくさんの方々からお祝いのメッセージを頂きました。
みなさんに支えられ今の自分があることを、改めて感じました!
本当にありがとうございます!
幸せな家庭を築いていけるように、チカラ合わせて頑張ってまいりますので、
これからもよろしくお願いします!
昨夜、onocci、さっちゃん、よっち、かなこさーんに、お祝いして頂きました

肝心なみんなでの写真を撮りますれちゃいました

東京大学との練習試合は、5-1で勝利!
みんな!勝利をプレゼントしてくれてありがとう!川村くんは、有言実行!
ウェディングゴール決めてくれました

お花やグラス、お皿などなど、プレゼントもたくさん頂きました!
本当にありがとうございます

そして、キョダさーん!
ピッカピカ


先月、ロンドンから帰国した際に家族でお祝いしてくれたAyumiありがとう!
内藤ファミリーと

みなさんの気持ちが、本当にうれしかったです

ありがとうございました

iPhoneからの投稿
リーグ戦初勝利!
こんばんは監督藤村です。
日曜日に行われた県リーグ第2節。
苦しい試合展開でしたが、なんとか初勝利することができました。
前半押し込んでいる時間が長かったですが、決定機をものにできず。
0-0で折り返し。
後半6分 CKから失点
後半10分 FK直接決められ失点
しかし、慌てることなく。
前半からやってきたことを継続。
後半13分 今度はFK直接決め1点差に。
娘さんが生まれたばかりのシンヤ、おめでとう!
後半17分 右サイドからの攻撃。ゴール前こぼれ球を元気が押し込んで同点に!
そして、交代出場したばかりの修平が、後半26分DFラインの裏へタイミングよく飛び出して、ゴール左隅へ流し込み逆転!
その後、両チーム決定機を外し合い。
そのままタイムアップ。
0-2からの大逆転で勝利することができました!
infinityのみなさん、応援ありがとうございました!
iPhoneからの投稿
日曜日に行われた県リーグ第2節。
苦しい試合展開でしたが、なんとか初勝利することができました。
前半押し込んでいる時間が長かったですが、決定機をものにできず。
0-0で折り返し。
後半6分 CKから失点
後半10分 FK直接決められ失点
しかし、慌てることなく。
前半からやってきたことを継続。
後半13分 今度はFK直接決め1点差に。
娘さんが生まれたばかりのシンヤ、おめでとう!
後半17分 右サイドからの攻撃。ゴール前こぼれ球を元気が押し込んで同点に!
そして、交代出場したばかりの修平が、後半26分DFラインの裏へタイミングよく飛び出して、ゴール左隅へ流し込み逆転!
その後、両チーム決定機を外し合い。
そのままタイムアップ。
0-2からの大逆転で勝利することができました!
infinityのみなさん、応援ありがとうございました!
iPhoneからの投稿
県リーグ 第2節
こんばんは。
監督藤村です。
諸事情でチームに帯同できませんでしたが、
先日行われたテストマッチでは、
東京都2部所属のアローレはちきた相手に
0-0.2-0.4-1 合計6-1で勝利しました!
第1節では、4失点してしまいましたが、
この試合は、中盤でのプレスが機能したようです。
第1節での課題を克服し、初勝利目指して戦います!
お時間ある方は、ぜひ会場まで応援に来てください!
13日 日曜日
場所 谷本公園
http://www.kanagawa-fa.gr.jp/syakaijin/2009/2009kaijo/yamoto.htm
vs 六浦セカンド
19:00 kick off
監督藤村です。
諸事情でチームに帯同できませんでしたが、
先日行われたテストマッチでは、
東京都2部所属のアローレはちきた相手に
0-0.2-0.4-1 合計6-1で勝利しました!
第1節では、4失点してしまいましたが、
この試合は、中盤でのプレスが機能したようです。
第1節での課題を克服し、初勝利目指して戦います!
お時間ある方は、ぜひ会場まで応援に来てください!
13日 日曜日
場所 谷本公園
http://www.kanagawa-fa.gr.jp/syakaijin/2009/2009kaijo/yamoto.htm
vs 六浦セカンド
19:00 kick off
焦らず
こんばんは。監督藤村です。
日曜日に、品川CCのゲームがありました。
結果は、0-2(0-1.0-1)
またも敗戦となりましたが、焦りません。
開幕まで、残り約2ヶ月。
トレーニングマッチが8試合~10試合ほどできます。
-押し上げの意識が少しずつ根付いてきた
-押し上げのスピードが少し増してきた
-押し上げることによる攻撃の厚みがでてきた
-展開力が少しでてきた(コートをワイドに使えるようになってきた)
-サイドからの攻撃とフィニッシュの形が見えた
まだまだ、できていないことも多々あります。
-押し上げについては、徹底して指導していきます!
-ここ数試合、得点できていない...フィニッシュの精度を高める
-もーーーっと周りをみる習慣を植え付ける!そして、何を見るかの質を高める!
まだまだいっぱいあります。
引き続き、トレーニングと試合で浸透させていきたいと思います!
品川CCは、今年一部昇格を目指しております!
ご声援よろしくお願い致します!
焦らず、チームづくりしていきます。
日曜日に、品川CCのゲームがありました。
結果は、0-2(0-1.0-1)
またも敗戦となりましたが、焦りません。
開幕まで、残り約2ヶ月。
トレーニングマッチが8試合~10試合ほどできます。
-押し上げの意識が少しずつ根付いてきた
-押し上げのスピードが少し増してきた
-押し上げることによる攻撃の厚みがでてきた
-展開力が少しでてきた(コートをワイドに使えるようになってきた)
-サイドからの攻撃とフィニッシュの形が見えた
まだまだ、できていないことも多々あります。
-押し上げについては、徹底して指導していきます!
-ここ数試合、得点できていない...フィニッシュの精度を高める
-もーーーっと周りをみる習慣を植え付ける!そして、何を見るかの質を高める!
まだまだいっぱいあります。
引き続き、トレーニングと試合で浸透させていきたいと思います!
品川CCは、今年一部昇格を目指しております!
ご声援よろしくお願い致します!
焦らず、チームづくりしていきます。
監督就任のお知らせ
こんにちは。久しぶりのブログ更新です。
ご無沙汰しておりました。コスタ横浜&川崎兼任店長藤村です。
最近は、Fecebookばかりになっておりまして...
この度、神奈川県社会人サッカー2部リーグに所属する、『品川CC横浜』の監督に就任しました。
スクールでは、ずっと教え続けてきていますが、本格的なサッカーチームを指導するのは、
順天堂大学蹴球部コーチ以来となるので、実に10年ぶりとなります。
このチームは、昨年2部に昇格し、1シーズンを終えました。
2部での成績は、12チーム中6位でした。
5勝1分け5敗。
2部2年目となる今年の目標は、1部昇格です。
チームの目標を達成できるよう、選手と一丸となり、取り組んでいきたいと思います。
リーグ戦は、4月下旬頃に開幕する予定です。
開幕まで、約2ヶ月。
しっかりと準備をしたいと思います。
リーグ戦より一足早く、公式戦がスタートしました。
神奈川県社会人サッカー選手権。
2回戦からのスタートでしたが、1-2(0-1.1-1)で敗戦でした。
監督就任後、初の公式戦を白星で飾ることができませんでしたが
この試合からも多くの事を学びました。
次につなげます。
神奈川県社会人サッカー選手権の結果はコチラからご覧になれます。
神奈川県社会人サッカーの情報はコチラから
応援よろしくおねがいします



ご無沙汰しておりました。コスタ横浜&川崎兼任店長藤村です。
最近は、Fecebookばかりになっておりまして...
この度、神奈川県社会人サッカー2部リーグに所属する、『品川CC横浜』の監督に就任しました。
スクールでは、ずっと教え続けてきていますが、本格的なサッカーチームを指導するのは、
順天堂大学蹴球部コーチ以来となるので、実に10年ぶりとなります。
このチームは、昨年2部に昇格し、1シーズンを終えました。
2部での成績は、12チーム中6位でした。
5勝1分け5敗。
2部2年目となる今年の目標は、1部昇格です。
チームの目標を達成できるよう、選手と一丸となり、取り組んでいきたいと思います。
リーグ戦は、4月下旬頃に開幕する予定です。
開幕まで、約2ヶ月。
しっかりと準備をしたいと思います。
リーグ戦より一足早く、公式戦がスタートしました。
神奈川県社会人サッカー選手権。
2回戦からのスタートでしたが、1-2(0-1.1-1)で敗戦でした。
監督就任後、初の公式戦を白星で飾ることができませんでしたが
この試合からも多くの事を学びました。
次につなげます。
神奈川県社会人サッカー選手権の結果はコチラからご覧になれます。
神奈川県社会人サッカーの情報はコチラから
応援よろしくおねがいします



