虎ノ門病院 | F日記

虎ノ門病院

8月14日(月) 快晴! 晴れ

今日は、午後から虎ノ門病院へ行ってきました!
この間の血液検査の結果発表。
ドキドキ。
なんか重病患者になった気分。。。
普段は、超マイペースというか、自分本位であり
かなりのポジティブ思考の自分なんですが、
こういう時って、かなりネガティブに物事を
考えてしまったり。。
身内が甲状腺に関係する病気していたりするので
関係あるのかなぁとか。いろいろ考えちゃいました。
1ヶ月くらい前の異常な肩の痛みが関係しているのか。
などなど。悪い方、悪い方に。

そんな1週間をすごし、今日は
朝から80万世帯停電!なんてニュースを
テレビで見てから、病院に向かいました。
お盆に入っていて、都内道路はガラガラ。
しかし、病院は大混雑。お医者さんも大変ですね。
予約していったので、そんなに待つことなく
診察してもらいました。
今日も採血し、前回の結果と比較してもらい
ましたが、総ビリルビンという値が正常よりも
やや高いという見解。
ん?何それ?聞いたことない名前??
お医者さんは、心配することありませんけど
念のため、腹部のエコー検査してみましょう
ということで、次回はエコー検査。
そして、再度診察。
1ヵ月後くらいに、最終的に結果がでます。

会社に戻ってきて、早速聞いたことのない
総ビリルビンという名前を検索。
肝機能障害?黄疸?飲みすぎかな?
でもアルコール控えて下さいとか全然
言われなかったし。
食生活とか注意するような事も特に
言われず。

一人暮らしも10年を超え、たしかに毎日
ビールを飲み続けてきたし、食事もきっと
偏ってたりしたことが、積もりに積もっての
結果だったのかなぁと、少し反省。
しっかり栄養とって、休肝日も大事なのかなと
私生活見直します!と誓うつもりが
習慣のように帰ってきて、プシュ!ビール
グビグビ。ビール飲んじゃいました。。

ほぼ、体調は戻ってきましたが、まだ
不安定になることが続くので、ホントに
体調には気をつけたいと思います。