クリスマスイベントで、近所の小学生達や社員さんの子供達、社員さん達と遊んで、仕事をしている時よりも疲れました。笑

ミニ四駆大会には参加しませんでしたが、デモンストレーションで走行させると、近所の小学生達に『それ見せてもらえませんか?』って

大してイジってないけれど、完走するシャーシに関心がある様で、ボディを付け替えた時に付ける円盤バランサーも見られてしまい

 

円盤バランサーは公開できないけれど、周りにパーツをゴチャゴチャ付けるよりも効果的で、工学部の大学生も真似ている。笑

円盤バランサーは、プレジャーボートに装着するジャイロの構造を知っていると、応用できる仕組みで、小学生達も真似しようと釘付けになっていた。笑

前任の管轄長が試作で作ったというストレートが長い高速型の2レーンコースを豊田工場の倉庫で発見して、前任者がCEOに了解を得て試作していたらしいが

 

丁度その頃に日本企業の買収に失敗して、ドイツ工場に帰国して退社された様で、CEO同様、悠長な日本語を話すドイツ人だったらしい。笑



ミニ四駆のカーボンパーツは、メーカーが作ると、どうして子供が小遣いで買えない金額に設定するのか?理解できないけど

メーカーの値上げは海外工場で生産して、輸入の関税が大きく影響して、次に人件費で、RC界で有名な選手を広告塔として雇用しているから

値上げが年々続き、国内で生産している原材料は、然程、価格が変わっていないので、原料高騰の為なんて説明は納得できない。笑

 

 

 

近所の小学生達が自宅へ遊びに来て、ミニ四駆のチューンアップに関する相談やラジコンカーを御年玉で買いたい話を聞いて

鉄道模型にも関心がある真面目な子が2人も居て、学校の勉強も結構、デキるらしく、個人で購入したNゲージを見せると

 

一度、走らせてみたいというので、親御さんに了解を得て、明日、安城工場へ連れて行く事にしました。笑