シメる時の注意点 | 日本フィッシング協会認定、釣り情報ブログ

日本フィッシング協会認定、釣り情報ブログ

釣り情報満載!
釣り名人による釣りテクニック公開!
釣り初心者~中級者のための釣り情報をお届けします。


魚の向きに注意



意外と忘れ勝ちなのが、
魚を活シメする時の魚の頭の向きです。


焼き魚の盛り付けを思い出してみましょう。



魚を食卓に出す時は、
頭が左側に来るように皿にのせます。


シメた後が表に見えてしまっていては、
見た目にも興ざめです。



塩焼きなどで食べる時は、
魚の頭を右側にしてシメましょう。


そうすれば、焼き魚を皿に盛り付けた時に
シメた時の後が裏側になるので、
見た目のおいしさもアップします。


魚の向きはとても重要なのです。



とは言うものの、刺身にしたり、煮魚にする時は、
魚をさばいてしまいますので、
どの方向でシメたとしても関係ありません。



魚拓を取るときは、
よりきれいな側が表になるようにシメましょう。


魚の両面をチェックして、魚拓を取りたい側に
傷をつけないようにしてシメて下さい。


食卓に出す時同様に、左側に頭がくるように
魚拓を取る例の方が多いかもしれませんが、
向きについて特に決まりはありません。


左右どちらの向きでも好きな方を選びましょう。