明日は何の日 トミー・ドーシー忌日 2023/11/25 21:31 | さっちゃん☆のブログ

さっちゃん☆のブログ

遂にアメーバになってしまった!(汗)


道内の朝の最低気温

網走・北見・紋別地方
瑠辺蘂ー9.2℃ 02:20
網走・北見・紋別地方
白滝 ー8.9℃ 07:10
網走・北見・紋別地方
境野 ー8.8℃ 01:21

冬日地点数は174中
173ですが富良野の
データーが無いので
173中173でしょう

そして今ではもっと
下がっている

網走・北見・紋別地方
小清水ー12.9℃
19:13だもんね

道内の最高気温はどこ

十勝地方広尾+1.,9℃
00:04
根室地方納沙布+1.8℃
00:13
日高地方えりも岬
+1.8℃ 00:09

道内真冬日地点数は
174中147でした

当地の最低最高気温

**
ー5.1℃ 06:02
ー1.6℃ 11:26
高松
ー5.1℃ 05:55
ー2.2℃ 00:05
川汲
ー3.8℃ 05:03
ー0.7℃ 12:17

昨夜からの雪が
早朝には吹雪いた

ヘッドライトを
点灯すると余計に
見難くなるそうで
消したら全く
見えなくなる?

スベリはそうでも
ないけれど10㎝超
の積雪だった

一部では瞬間的
ホワイトアウトも
あったとか・・・


したら明日は何の日が

11月26日

トミー・ドーシー忌日

1956年11月26日

トミー・ドーシー 

米:楽団指揮者,

ジミー・ドーシー
の弟
<51歳>
Tommy Dorsey


1905年11月19日生

15歳の頃から兄の
ジミーと共に音楽を
始める

1920年代は色々な
バンドに参加する

1934年昭和9年に
ドーシー兄弟の
オーケストラを結成
1934年昭和9年から
1935年昭和10年まで
グレンミラーが
このバンドにいた

1935年からトミーは
自身のバンドを持つ

特徴はトロンボーン
セクションにあった

そして精鋭のバンド
メンバーが揃って
いた・・・

当時新人のフランク
シナトラもこの
バンドで学んで成長
した・・

1956年昭和31年
11月26日自宅で
亡くなった
51歳で没する

兄のジミーも翌年
ガンで亡くなった

11月19日が生誕日
だったのでその
記事の一部を
切り貼りして
手抜きをして・・

私的にはトミーが
好きかな

書く事がない?
訳でもないけれど

1917年11月26日

樫尾忠雄 

カシオ計算機創業
等も以前に書いた
から少し迷いました

来年になればもう
忘れて新しい積もり
で また書いている
かもね



そだね~~~