今朝の気温はー5.7℃でしたよ
00:27
00:27
昨日から比べるとなんとも
暖かいんでないかい?
暖かいんでないかい?
そして日中も+4.3℃まで
上昇しました
11:11
上昇しました
11:11
屋根の雪もドドーっと
落ちました
落ちました
明日も暖かいのかな??
して今日の最低気温はどこ
岩手県薮川でー17.6℃
00:09
00:09
山梨県山中でー16.2℃
04:05
04:05
岩手県遠野でー15.7℃
05:39
05:39
岩手県区界でー15.2℃
00:12
00:12
上川地方の富良野では
ー14.1℃になりました
01:01
ー14.1℃になりました
01:01
久し振りに大きく負け
ましたよ
ましたよ
冬日地点数は737となり
全国的に冷え込みました
全国的に冷え込みました
したら明日は何の日だわ
01月17日
○防災とボランティアの日
1995年1月17日
午前5時46分、
淡路島北端を震源とする
兵庫県南部地震が発生した。
午前5時46分、
淡路島北端を震源とする
兵庫県南部地震が発生した。
この震災において
政府や行政の対応の
遅れが批判された一方で、
学生を中心とした
ボランティア活動が
活発化し、
「日本のボランティア
元年」と言われた。
政府や行政の対応の
遅れが批判された一方で、
学生を中心とした
ボランティア活動が
活発化し、
「日本のボランティア
元年」と言われた。
本来は政府がやるべき
ことをボランティアに
たよりきっているって
思いもありますが
フットワークの軽さで
ボランティアに勝る
ものはないとご意見!!
ことをボランティアに
たよりきっているって
思いもありますが
フットワークの軽さで
ボランティアに勝る
ものはないとご意見!!
ボランティアする悲しさ
ボランティアする嬉しさ
悲喜こもごもです・・・
ボランティアする嬉しさ
悲喜こもごもです・・・
普段から防災意識を持ち
生活をしましょう・・
ですって!
生活をしましょう・・
ですって!
したら