奈良の島木譲二こと

よっちゃんに

神社めぐりの 

ガイドをしてもらいます

 

灰皿忘れました

 

 

 

初っ端から

日本最古の神社

奈良県天理市の

大和(おおやまと)神社に

連れてきてもらう

 

 

早朝で静か。

凛とした空気が清々しい♪

 

 

 

 

戦艦大和

ゆかりのなんですねー

 

 

大和朝廷の時代から

 

本殿

 

御朱印

 

 

隣接する

高龗(たかおかみ)神社

 

 

よっちゃんにお願いしなければ

決して訪れることのない神社でした

 

クルマで少し移動して

桜井市・等彌(とみ)神社

 

人里からそんなに離れてないのに

荘厳なたたずまいの神社でした

 

 

 

 

御朱印

 

 

2社をまわって、

ガイドおススメの

あずさ珈琲さんへ♪

 

フレンチトーストのモーニング♪

 

 

 

「どや! うまいやろ!」

ごちそうしてもらいました(^^)/

 

奈良観光の締めくくりは

橿原・神武天皇稜(初代天皇)を参拝

 

よっちゃん、観光ガイドありがとう

 

本日のお宿

ルートイン和泉府中にチェックイン

早く着き過ぎた

 

OBサロンの会場へ

 

 

 

ご無沙汰なT君が

隣の席だ~

後ろにはKさん

 

今回の参加は

同級生のこの方、Hちゃんに

お誘い頂きました。ありがとう

 

ちょくちょく会う人から

ご無沙汰な人まで~

 

 

 

Iさんとは、柴犬談義

 

 

 

Aさん

マイクを持つとオーラがあるね!

 

おっさん、ばっかり

 

ん?

真ん中、奥にだれか写ってる

 

 

はるちゃん

写真借りるね〜

 

せっかく

大阪に来たんやから

たこ焼き食べんとね(^^♪

 

二次会場?三次会場?

 

 

Tちゃんとも何年か、ぶり?

歌がメチャ上手い♪

その他の

撮影できなかった人たち

ごめんなさい

 

ホテルからの朝日

 

 

盛り付けへたくそな

朝食バイキングは

朝カレーにしました

 

 

2日目は大阪観光

焼きたて食パンを

予約しておいてくれました

 

Mちゃん

一日観光ガイドしてくれて、

ありがとう

うしろは、岸和田城

 

 

 

お城から見える風景

海の向こうに淡路島と神戸の街並み

 

 岸城(きしき)神社

 

 

御朱印

 

 

岸和田といえばだんじり

だんじり記念館

 

でかい館

 

 

 

りんくうタウンで昼食

 

天ぷらが美味いと評判の

てんきちさんへ!

お店の外に何組かの行列。。。

 

事前に予約を入れておいて頂いたので

すぐに入店できました(^^)/

 

 

 

穴子づくしの天丼セット

サクサクの穴子天と

ふわふわの煮穴子、卵焼きは

メチャウマでした。

Mちゃん、ごちそうさまでした

 

帰りに関空に寄って

帰路につきました

 

みんな、おおきに~