テーマは、お手軽ダイポール。


庭でアンテナあそび。



4.5mポールの先端にベランダ金具に付けたM型コネクタメス




バランと、M型コネクタのオスオス変換




これらを合体してワイヤエレメントを付ける




ポールを伸ばせば完成。



4.5mのポールだと18MHzがいいとこか。
(これ以上周波数が低いと
 頂点の角度が広くなってしまう)


ATUもいいけど、

ちゃんと同調させたアンテナの飛びは良い。