今日は、鶴舞公園で行われたYOGA LIFE NAGOYAに行きました。
今年は開催を知るのが遅れて、
受けたかった有料レッスンは既に事前予約で満席。
野外の芝生の上でおこなう青空ヨガ(無料)に参加しました。
講師はタリック・ターミ先生と吉川めい先生。
パールシュヴァコナーサナの時に
タリック先生にアジャストメントしてもらいワクワクしたり、
めい先生が自分のヨガマットを横切ってドキドキしたり
少年の心(?)を取り戻した一日でした。
いちばんのビックリは今年初めに
手作りヨガマットケースを
譲ってくれたC先生に偶然に会えたこと。
先生のブログに時々お顔が写っているので
ぼんやり記憶していたのですが、
ヨガクラスが終わり、自分の前でヨガをしていた
女性が後ろを振り返ったとき
「あれ? ひょっとして」となって、
なぜかヨガマットに先生に名前がマジックで書いてあったので
間違いないと思って、声を掛けさせてもらいました。
100人以上受けていた外ヨガで
偶然にも前後に並んでいて
初めてお会いして
声を掛けたら、ご本人だった。
やっぱりヨガはつながっているんだな。
(握手して、一緒に写真撮ってもらいました)
他にもY先生、R先生、H先生に
お会いしました! (本日会った順です)
