こないだ(2024年12月7日)、関東地方に行ったのである。(東京・神奈川・静岡あたり)福岡空港⇔羽田空港間は、ANAの早割を使いました。帰りの羽田空港では、搭乗まで少し時間があったので売店を見て回ります。空弁工房で、サンドイッチを買った話は以前しましたが、自分で食べる用に面白い冷凍食品を見つけました。

 世界の機内食が売っています。パチモノではなく、機内食ケータリング会社が製造しているものなので、ほぼ国際線の機内で食べるものと同じと思います。

 何種類かあったので吟味を重ね、食べたことのない(知らない食べ物)コック・オー・ヴァンを1個お買い上げ。冷凍食品ですが、保冷剤入りの断熱バッグに入っているので、4~5時間はもつとのことです。

 家に帰ってから、調理(といっても解凍後に電子レンジで加熱)してみました。鶏肉をワインで煮込んだもので、パスタが敷いてあります。もちろんレンジで加熱したので、鶏肉は熱々です。パスタも、へたることなく冷凍食品とは思えないほどの美味しさです。

 フランスには行ったことがないのですが、気分だけでもフランス行きの飛行機に乗ったつもりでいただきました。

 

 世界の機内食コック・オー・ヴァン:1,080円(税込)

 羽田空港第二ターミナル空弁工房