こないだスーパーに行ったら、ピーナッツ担々麺が(賞味期限が近い)お安くなっていたので1袋お買い上げ。過去、そこそこお高く食べたことがない物が割引になっていると、この機に試してみようかなという気になります。5店舗のラーメン屋店主監修ということですが、意見が割れるということはなかったのでしょうか?(船頭多くして船山に登るみたいな)

 麺と会津産ピーナッツ100%を使用した液体スープ付きです。ピーナッツペーストなので、ピーナッツ自体は入っていません。

 具は入っていないので、お好みのものを準備します。ひき肉は外せないということで、牛・豚の合い挽きを使いました。青梗菜の手持ちが無かったので、湯がいたほうれん草をトッピングしました。

 ピーナッツ味が効いたピリ辛スープが抜群に美味い。これは、お店で出てくる担々麺にも引けをとらない出来だと思う。船頭が沢山いましたが、いい感じに仕上がっています。スープまで完食しました。

 パッケージに「APJ株式会社」という文字がありますが、農業生産法人アイヅピーナッツジャパンのことです。会津産ピーナッツを使っていますよという表示ですね。

 ピーナッツ担々麺2食入(値引前):810円+TAX