2024年1月16日(火)「マツ〇の知らない世界」で、シロヤのサニーパンが紹介されました。福岡県民、特に北九州市民にとっては、小倉のシロヤは知らない人がいないほどです。(ほんとか?)

 小倉駅南口、商店街入り口付近の店舗はいつも行列があります。また博多駅構内のいっぴん通りでも、シロヤの店舗があります。今回は、博多駅でサニーパンを購入です。

 テレビでも紹介していましたが、中に練乳が入っていて甘くて美味しい菓子パンです。どうやって入れるかというと、一目瞭然であります。(下の写真参照)つまり、穴を下にすると練乳がこぼれ落ちる可能性があるので要注意です。でも、注意して食べていても練乳が漏れる可能性は高いです。(手がベトベトになるのは仕方ない)

 サニーパン2個セット:255円(税込み)

 小倉と博多は、販売方法と売価が若干違います。(博多が少しお高くてセットになっている。小倉はばら売り)