こないだ、JR九州ウォーキングでJR西小倉駅に行ったのである。

ゴールは到津の森公園で、その途中に板櫃川があります。町中で住宅も多いのですが、川の水はきれいで魚の姿も見えます。大型の鯉の他、小魚も沢山います。

ちょうど、到津の「こいのぼりまつり」が行われています。

だいたい、この辺りです。

川の上に鯉が泳いでいる姿は、杖立温泉の鯉のぼり祭りを思い起こされます。(熊本県と大分県の県境にある、杖立温泉の鯉のぼり祭りは有名)

こっちは手作り感満載の鯉のぼりですね。〇〇保育園と書いてあるので、地元の園児たちの手作りなのでしょう。

たまたまウォーキングコース上にありましたが、いいものを見学できました。
板櫃川 福岡県北九州市小倉北区下到津 付近