こないだ、スーパーに行ったらスープカレーが売っていたので、1箱お買い上げ。


 スープカレーといったら北海道が発祥の地だが、今は全国でスープカレーの店があり、どこでも手ごろに食べられるようになっている。数年前に北海道に行った時も、スープカレーを食べた。

 札幌「スープカレー」の名付け親「マジックスパイス」の下村泰山氏が監修とのことです。


 ちなみに、マジックスパイスは、札幌本店・世田谷の下北沢店・大阪のなにわ店・名古屋市中区の名古屋店があるようです。

 早速、作りましょう。(といっても、熱湯で5分温めるだけです)

 スープ、たっぷりです。(スープカレーだからな) 大きな鶏肉が入っています。


 ここで、添付の特製ペーストとスパイスを投入すると、ぐっと辛さがアップします。


 マジックスパイス的には、スパイスの量で以下のように変化するとのことです。


 覚醒⇒瞑想⇒悶絶⇒涅槃⇒極楽⇒天空⇒虚空

 極楽あたりから、死亡するほどの辛さかな(笑) ちなみに「涅槃」あたりが、自分的MAXでした。