こないだ、びっくり市に行ったのである。


 金土日のみのびっくり市だが、その中にびっくり食堂がある。情報によると、夏季限定の「まぜそば」と「冷やし中華」がラインナップに登場したということなので、「まぜそば」目当てで行ってみた。


 あまり遅いと無くなる可能性があり、昼時は混んでいると思い、14時頃を目安に出かけたのである。首尾よく、14時ちょっと前に到着です。広くて学食の雰囲気がある食堂ですが、昨今のコロナの影響で持ち込み禁止です。というか、営業中の食堂に、持参の食品を持ち込んでもいいというルールだったことに驚き。


 うっし、自販機で「まぜそばの食券を購入するぞ」と思ったら、まさかの売り切れ。なんで、まだ昼時をちょっと回っただけやないか。肩をがっくり落として、「冷やし中華にするか」と券売機を見たら、まさかの売り切れ。オーマイガー! 天は我を見放した。くっそー


 何が買えるんやと思い、冷静になって見直したら「カツカレー」が目に入った。今日は金曜日でカレーの日なので、カツカレーでいいかと思い、食券を購入。


 食券を受付口に出して、番号が呼ばれるのを待ちます。
「C246の方~」
「はいはい」


 カツは揚げたてで、熱々なのは嬉しい。カレーは、なんとなく食べなれたレトルトカレーの感じでした。いや、美味しいですよ。


 まぜそばは、食べる機会が来るのだろうか?

 カツカレー 500円 びっくり食堂
 福岡県直方市感田田611 びっくり市内