こないだ、某スーパーで「カップヌードル抹茶」を見つけたのである。なに、カップ麺の抹茶バージョンだと。これは、買わないわけにはいかんやろ。


 普通に熱湯3分で出来上がる。


 オープン。オールインワンで、お湯だけ入れればいいようです。


 3分間待つのだ。あ、すっごい抹茶臭。


 カップに抹茶とでかでか書いてあるとおり、抹茶がグイグイ来ます。これは、ラーメンというより抹茶だな。でも、一口食べると白湯が勝ってきます。抹茶のにおいをかぎながらの白湯スープは、びみょー。(笑) いや、完食しましたよ。

 「じゃぱんぬーどるず」といって、和の世界を表現したというコンセプトらしい。確かにカップには、日本画みたいな柄が印刷されています。それに抹茶といったら日本の代表的な飲み物なのですが、鶏白湯スープにかけ合わせるのは、どうかなぁ。(味は好みによる)

 珍しいもの、いただきました。