こないだ、ハクハクに行ったのである。JRウォーキングのコース途中だったけど。

 ハクハクといのは、「博多の食の文化と博物館」である。もちょっと言うと、「めんたいこのふくや」の工場なのである。

 通常なら入館料300円がいるのだが、JRウォーキングの参加者は無料だった。

 展示は、「めんたいこ」だけではなく、幅広く博多の文化や伝統・食など多岐に渡ってます。

 山笠とか・・

 これは、筥崎宮放生会の「おはじき」セット。

 2Fに行くと、めんたいこ工場を見学できます。意外と、手作り感満載です。

 ふくやの創業者、川原俊夫ヒストリーもあります。

 少し小腹が空いたので、軽く食事にしましょう。弁当や軽食を売っており、館内の休憩所で食べることができます。

「ちょこっと白ごはん下さい」
「200円です」

 空いている席を見つけて、食べます。

 ちょこっと白ごはんには、ちょこっと明太子が付いてます。

 まだ胃袋にスペースがあったので、「めんたいフランス」を追加。200円でした。

 ハクハク 福岡県福岡市東区社領2-14-28 入館料:ほんとは300円